フルーツ狩り体験
船橋駅前にて待ち合わせ♪
の筈だったけど、乗り換えの電車を間違え、なかなか船橋駅
につかない・・・ ここは何処?なぜだかザウスが目の前に。
ここは南船橋らしい・・・ 結局南船橋でピックアップしてもら
うことに。 ご迷惑おかけしました・・・
1人寂しくザウスの前で車を待つ私・・・ とりあえずザウス
でも撮っておくか・・・

車内にて
待ち合わせの1時間後にやっとみんなと合流。
マザー牧場のブルーベリー狩りは先着200名までって
知らされ、車の中でかなり冷や冷やしてました。
今回のおやつのお披露目♪
BOBお勧めの乾燥いちじくがなかなかの美味。上野のアメ
横にお勧めのお店があるらしいから今度教えてもらおう♪

マザー牧場 ブルーベリー園
何とか先着200名に入ったようで、ホッと一安心。
まず園に入る前に箱をもらって(300g用)その中に入るだけ
入れていいっていうシステムなのだ! ということで園内は
食べ放題ではないけれどみんなムシャムシャ食べてたよ♪
甘いブルーベリーがたくさんなってた♪ 美味しい美味しい♪
それにしても凄い猛暑!! クラクラきちゃうよ。
夏の狩りには帽子は必要よね!

ジャム作り体験
自分で取ったブルーベリーでジャムが作れるんだよ♪
用意されたブルーベリーもあるけれど冷凍になります。
猛暑の中ブルーベリーをグツグツ煮詰めていくこと20分!
甘さ控えめのジャムが出来たよ♪ しかも美味しい♪
ブルーベリーの潰し加減で甘さも違うのかな? BOBと
私のジャムの甘さが微妙に違う。 手作りって楽しい♪
バンジージャンプをしてる人をはじめて見た! 今日は初めてばかりでとってもラッキー♪
ジャンパーは家族サービス中のお父さんらしい。見学者も結構いてお父さんひくにひけない様子!
頑張れお父さん! ・・・バンジーって飛び終わった後って情けない格好になるのね。
シープショー
アグロドームというところでシープショーがやっていた。
怪しすぎる日本語を話すニュージーランド人が羊の説明を
するんだけど、芸なのか強制なのか、はたまたハプニング
なのかわからないところが笑えたよ♪ ショーの最後には
羊の毛狩りショーもあったよ♪
アグロドームはマザー牧場お勧めの場所かも☆

摘み立て・作りたて
摘み立てのブルーベリーと作りたてのジャムだよ
小さい箱で量も少なそうだけど、これが結構入るんだよね。
ジャムは蓋を開けなければ1ヶ月保存可能らしいけど
家で大人気だった為翌日に全部食べちゃいました
園でもらった”ブルーベリーのしおり”にはシロップやお酒の
作り方が書いてあるよ。 今度作ってみようかな?
|