耕すぞぉ〜! 三芳村そら豆狩り&富浦町びわ狩り

'03.5.17にそら豆狩り&びわ狩りに行ってきました♪
びわ狩りは初!しかも1日で2種類もの狩りをするのも初めて
狩りメンバーが新しく加わりワクワクの旅になりました♪

フルーツ狩り体験

東京駅集合
 今回の狩りツアーは電車での旅行。 さざなみ5号のチケットをあらかじめかっつに用意してもらい
 東京駅で集合。 電車は結構空いていたけどやっぱりびわ狩り目当ての人(おばさん中心)が多か
 ったよ。

 館山に無事に着いてタクシーで三芳村の夢の花館へ タクシーの運ちゃんは話好きな人で三芳村
 のあたりでは電飾イルミネーションを最初に使って一時夜景スポットになったとか、ここら辺の家庭
 では落花生の栽培は当たり前でゆでピーナッツが一番美味しいとか、子供の頃は鯨の肉を良く食
 べたとかのお話を聞かせてもらいました。。。 ところで千葉の人って”皮ごと”って”かわぐち”って
 言うの?

そら豆狩り初体験 早速収穫
 無事に夢花館に到着。 早速そら豆畑へ。 前回行った畑と
 は違って山の中腹にある畑へ連れて行かれた。 もう狩り終
 わったお客さんもいたからそら豆がまだあるかちょっと心配。

 そんな心配は要らなかったようで、そら豆はたくさんなってい
 たよ♪ おばちゃんがどんな豆を取ったらいいか実演してく
 れた。 そら豆狩り初のかっつは真剣です。 初めは虫が怖
 かったけどだんだんと慣れてくるもんで、ちょっとやそっとの
 蜘蛛の巣になんか動じなくなって豆を狩る狩る♪ お裾分け
 分を考えて2kgは狩りたいね♪

やっぱり空の豆だね
そらまめ
 ほらほらやっぱり空に向かってなってるよ♪
 狩りだした途端雨雲の間からお日様が顔を出したよ♪ さす
 が晴れ女! おかげで楽しい狩りが出来ました。

 思う存分狩れたので夢花館に戻ると、おっちゃんが重さも量
 らず「おまけで2kgでいいよ」って言ってくれた。 でもこれって
 ホントは2kgなかったらぼったくりだよねぇ〜。 なんて思った
 けどどう考えても2kg以上あるから良しとします。

ハニワが可愛い♪
記念撮影
 初そら豆狩りが充分楽しめたので記念撮影。 よく見て!
 看板?の左側に植木鉢星人がいるよ♪

 次は富浦町の枇杷倶楽部へ移動。 夢花館のおっちゃんは
 ヒッチハイクすればいいなんて言っていたけどそれは怖いで
 す。。。 仕方なく道の駅まで歩く事に。 2kgのそら豆持って
 の移動は結構辛い。 手提げ持ってきてホント良かった♪

びわ
枇杷農園
 なんとか枇杷倶楽部へ到着。 早速びわ狩りへ! ロッカー
 が無かったのでそら豆は受付のおばちゃんが預かってくれる
 事に。 これで思う存分びわが食べられるね。

 農園に行ってみると、思った以上に質のいいびわがなってい
 た。 1つ1つカバーされてるのには驚き! ほんとに食べ放
 題でいいの? まず初めにおじさんが食べ方の手ほどきをし
 てくれた。 食べかすはごみ箱へ。。。

初びわ狩り
品種がいっぱい
 いろんな品種のびわがたくさんあってびっくり! 大房 田中
 瑞穂 房光 房姫 富房 福原などなど・・・ かなりたくさん
 あったはずなのに忘れちゃったよ。 私が気にいった品種は
 ”房姫” 濃度が高くてまさにフルーツって感じでした♪

 カバーに”○”が書いてあると食べごろです。 同じ木でも実
 のなる場所によって甘味が全然違うんだよね。

食べる♪食べる♪
何個食べた?
 びわ狩りなんて言ったって数個しか食べれないんだろうなっ
 て思っていたけど20個以上食べたよ。 味が違うから結構食
 べれるもんだね。 他のお客さんが「7個食べればもとが取
 れるから頑張って7個食べたわ」なんて言ってたけど、そんな
 んじゃまだまだハンターにはなれないわね☆

 「苦しい〜〜!」と言いながらびわ農園を去ったけど、ウエス
 トポーチを外したら「あれ?もう少し食べれたかな?」って私
 達。 恐るべし胃袋です。

散歩
 2kgのそら豆を持って散歩はキツイから駅のロッカーに入れようと駅に向かったらロッカーが無い!
 めげずに駅員さんに預かってもらえるか聞いたら、快く預かってくれたよ。

 海岸をサラッと散歩していたらやっとお腹が空いてきた。 お店を探すけど開いてるお店が無い。。。
 キョロキョロしていたら地元の人がお店を紹介してくれた♪ ラッキー☆ お店に行ってみるとまだ開
 いてなかった。。。 それでもドアが開くかちょっと試してみたら開いちゃった! 中からおばちゃんが
 出てきて「入ってもいいわよ」って言ってくれたのでようやくご飯にありつけた♪ 今日はなんて富浦
 の人たちの温かさを感じた事でしょう 感謝!感謝!

帰宅
 満腹状態で帰りは各駅の電車で帰宅。 話に夢中になっていたらすぐに着いちゃった。 家に帰る
 なり焼きそら豆を食べる私。 そんな中かっつから「焼きそら豆美味い〜〜♪」とメールが来た。 君
 も食べてるんだね♪ 今日は充実感とたくさんの人の優しさに触れて幸せな気分♪ そら豆狩り&
 びわ狩り最高です♪

*〜memo〜*

そら豆狩りってば最高ですよ♪ ただの農作業なんだけど、これが侮れない!
びわ狩りもそんなに数食べれるものじゃないからって期待してなかったんだけど、
品種によって全然違う味で、とっても美味しかったし楽しかった♪
来年もまた行きたいなぁ〜〜♪

Inglesideに戻る  狩りサークルTopへ

17.May.2003