毛筆書写技能審査基準
一般財団法人 日本書写技能検定協会
3 級 程度・・・毛筆書写一般の技術及び知識をもって書くことができる。
領域 | 内容 | |
実技 | 1. 漢字及び仮名 ○漢 字 ア) 楷 書 イ) 行 書 ○仮 名 ウ) 平仮名 片仮名 |
ア) 楷書を正しく美しく書くことができる。 イ) 行書を正しく美しく書くことができる。 ウ) 平仮名、片仮名を正しく美しく書くことができる。 |
2. 文章 ア) 漢字仮名交じり文 イ) 掲 示 |
ア) 漢字仮名交じり文を正しくかつ体裁よく書くことが できる。 イ) 簡単な掲示を正しく、効果的に書くことができる。 |
|
理論 | 3. 国語の表記法 ○現代国語の表記法 ア)四級の領域 イ)常用漢字の字体、音訓、筆順 ウ)現代仮名遣い、送り仮名 エ)符号の使い方 |
ア) 四級に示されている領域の内容を更に正確に習 得、理解している。 イ) 常用漢字の字体、音訓、筆順に関する知識、理 解をもっている。 ウ) 現代仮名遣い及び送り仮名の付け方に関する知 識、理解をもっている。 エ) 句切り符号その他の符号に関する知識、理解を もっている。 |
4. その他 ア) 草書を読む イ) 毛筆書写に関する知識 |
ア) よく用いられる平易な草書を文の中で読むことが できる。 イ) 毛筆書写に関する用具、用材(筆、墨、すずり、 紙)などについての一般的な知識、理解をもって いる。 |
注 1. この表において、「漢字」とは、常用漢字をいうものとする。
2. 実技では縦書きのみを課する。
3. 書きぶりは、小学校・中学校用書写教科書中の手本として示されているものの
範囲とする。
毛筆書写技能検定 3級 試験問題の内容
実技問題 | 1問 | 漢字4字を楷書で書く(半紙) |
2問 | 漢字4字を行書で書く(半紙) | |
3問 | ひらがな4〜6字を書く(半紙) | |
4問 | かたかな4〜6字を書く(半紙) | |
5問 | 漢字仮名交じり文20字を書く(半紙) | |
6問 | 掲示文、2行のものを書く(半紙) | |
理論問題 | 7問 | 漢字の部分の名称(へんやつくりなど) |
8問 | 筆順(楷書のみ) | |
9問 | 草書を読む(文の中で) | |
10問 | 誤字訂正(常用漢字) | |
合格点 | 実技600点満点 合計415点 理論400点満点 合計275点 |