『帰ってきた!刑事まつり』
2003-03-22

今回は、塩田監督が撮るということなのでどんなものができるんだろうと思いました。
塩田監督のお笑い作品なんて観た事が無かったから、イメージがわかなかった。
作品は、塩田監督(?)らしい作品だったけど、どこが笑えるかは、疑問でしたねぇ。
時代錯誤なストーリーのバックに現代の車が走っているのが僕的には、笑えたけど、NGになってもおかしくないカットだよなぁ
あれが塩田監督的ギャグなんだろうか?

前回よりは、ストーリーってのがあるオバカ映画だったけどストーリー性ってものが必要のない映画であっても・・・
そういった意味で観れば最初の「絶好調刑事」なんかは、よかったなぁ。
ズラを題材に笑いを狙っているのが。
どうでもいいけど、子供についていろいろある昨今、「パイパン刑事」は、どうなのかなぁ?
「背徳美汁刑事」は、なんかに感じがにているなぁと思ったら「東京ハレンチ天国・さよならのブルース」の監督なんだから似ていてあたりまえか


観た映画について
携帯メイン
パソコンメイン