『あずみ』
2003-05-17
いいねぇ北村監督、『あずみ』
アクションがいい!上戸さんがほとんどやってるっていってるし、ホントに息もつかせないくらい速い
カメラワークってのかなぁカメラがいろんな所からいろんな角度、ひいたりアップにしたり欲しい場面がちゃんと出てくるところとか撮り方が観ていてストレスがなかった。
2時間20分もあったなんて気付かないくらい間延びもせず途切れもせず観ていられた。
ん〜すごかった。

上戸さんの殺陣が上手い、目付きが凄い、あずみ に成りきっていましたねぇ。
くるくる回りながらの殺陣や切った後の決めのポーズとか格好いい〜
200人切りのシーンは、本当に爽快に切ってましたね、櫓に登るシーンや爆弾投げるシーン、爆風に飛ばされてきた物を切って避けるシーン、矢を避けるのとか細かい演出がちょこちょこっと入ってるから、観ていて面白い。
本当に200人倒れていてもらったらしい、あれだけの人数が出てくるとやっぱり迫力が違うね
「(夕日を背に振り向く)ここで終わりたくなる美しさ!」っていうテロップをCM用に作ったらしいけど未だに観たことないけど、でも2箇所ほど空をバックに振向くシーンがあった、確かに美しい!
ラストシーンもいいけど海に飛び込んだ所で終わるのかと思ったね、北村監督もそこで終わる予定だったらしいけどそれじゃ自分の意思が変わらないってことであのラストシーンになったらしい。
ジイが「もう終わった」と言ったのに後一人殺しに行くって言ってあの目になる。
観ている時も3人って言っていたのに二人目で終わっちゃったから「後一人は?」って思っていたけど納得のラストシーンでした。
オダギリさんいい役やってる、ちょっと変わった殺し大好き人間。格好もメイクもセリフもずれている様で合ってる。
戦いのシーンの360度縦に回る映像がキチガイじみた美女丸を効果的表している。
仲間では、成宮さんがかっこいいねぇ、行動、動きや目付きなんかが1番刺客らしくていい
榊さんも好きな役でした、今ゲームで「天誅参」やっているから隠れて忍殺とか
あと北村一輝さんが『マンホール』観てから出てくるとなんとなく嬉しいんだよなぁ(^^;

とにかくお薦めです。
このアクションは、いい、最高!エンターテイメントとして非常に面白い作品でしたねぇ。
何と言っても音響が劇場で観ないと伝わらないと思うから劇場へ、行って観るべき作品ですね。


参考にminiparaHPの解説です。

観た映画について
携帯メイン
パソコンメイン