![]() 惚れた〜 |
【ハムナプトラ】(俳優 ブレンダン・フレイザー) |
ブレンダン演じる 「リック・オコーネル」 カッコいいです。 ちょいと頭が薄そうで(役柄だからね)、好奇心旺盛で、好きな女をトコトン守り 強くて、優しくて、顔がいい。 リック役がブレンダンではなかったとしても、この手のアドベンチャー映画は大好きなので 観たと思うけど・・・ブレンダンでよかった〜 一時期私の机(会社)・給湯室は ブレンダン(リック・オコーネル)で埋め尽くされていました |
【ダンス・ウィズ・ミー】 (俳優 チャヤン) |
バネッサ・ウィリアムスの華麗なるダンスが話題の映画でしたけど チャヤン演じる 「ラファエル」も見事なダンスっぷりでした。本職はシンガーだそうですが、俳優もなかなかの ものでした。私も20年(もっとか?)若かったらダンス習ってみたかった。 ラファエルと踊ってみたかった!と、途方もない妄想に駆られた映画でした。 アリーmyラブ に「エレイン」役で出演している彼女も、ダンスがとても上手。 |
【ロード・オブ・ザ・リング】 (俳優 オーランド・ブルーム) |
エルフの王子様「レゴラス」 いや〜世の中にはこんな美しい男の子がいるのか!!?? 「レゴラス」まぁ〜可愛いこと これ以上 何も申し上げることは御座いません。 私などが、したためる文字如くで「レゴラス」の素敵さ全てを表現できるとは到〜底 思っておりませんから〜 (現在会社のPC スクリーンセーバーは レゴラスです。お仕事楽しいです) |
【ドグマ】 (俳優 わかりません) |
知っている方がいらしたら、どうぞ教えてくださいな ベン・アフレック マット・デイモンではありません。 二人の使徒のうち ノッポじゃないほうです。 ベンとマットに隠れてまるっきり目立たない役柄でしたけど・・・私には貴方が輝いて 見えました〜〜〜 エンディング スッタッフ・ロールもしっかり見ましたが老眼にはちょいと優しくないですねっ |
【パイレーツ・オブ・カリビアン】 (俳優 ジョニー・ディップ) |
ジョニー・ディップのファンじゃありません。きっぱり言うことではないかもね。 今までジョニー出演の作品を何本か見たけれども「苦手」意識は拭えなかった。 しかし「キャプテン・ジャック・スパロウ」はかなり好き。 悪巧みをする時の「横顔ニヤリ」は、ジョニーの顔じゃないです。スパロウの顔です。 美しいです。カッコいいです。他の映画じゃ観たことない表情です!!! ディズニー映画ってこともあるんだろうけど・・・愛すべきキャラをジョニーらしく演じていた と思いますわ・・・(偉そうに解説ぶってみました) 初めて見た時は、ポーリー・ショワでも良かったじゃん。とも思ったけれどさ・・・ |
【デスペラード】 (俳優 アントニオ・バンデラス) |
復讐に全てを注ぐギター弾き「マリアッチ」。 喋らないバンデラスがいいです。 ただひたすらに バンバン・バキューンバキューン ガンを振り回していて下さい。 踊らなくていいですぅ・・・立っているだけでも存在感ありありですから〜 |
【レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード】 (俳優 アントニオ・バンデラス) |
ちょいと大人になって、益々艶やかさか際立ってきた「マリアッチ」。 最愛の妻と娘を失い 悲しみの深い目と、復讐に全てを賭ける冷たい目が たまらなくいいわいいわ〜 バンバン・バキューンバキューンも、「なにもそこまで・・」なんて、無粋なことは言わない やれっ!やれっ!やっちまえ〜! 映画館を出る時は、私も「マリアッチ歩き(大股)」になってました。 |
【デアデビル】 (俳優 ベンアフレック コリン・ファレル) |
ヒーロー物は好きです。して、必ず主人公に惚れますね〜 デアデビルのベン・アフレック ダサい!ベンじゃなくてデアデビルのコスチュームが! マスクに申し訳程度についた 耳は可愛かったけど。 ブルズアイの コリン・ファレルは丸っきしの悪役だけど 憎めない。 ベンより良かった〜 死なずに済んで良かった〜 |
【フォーン・ブース】 俳優 コリン・ファレル |
コリン 2度目のご登場! 3度目もあるからね〜 『デアデビル』のブルズ・アイで好きになったコリン。いい役者だなぁ。上手いわ! この映画かなり見ごたえありました。 なぜ大物狙いのヒットマンが コリンに狙いをつけたのかは未だかつて疑問だけれど・・ 狭い電話ボックスの中で傲慢な若い男が精神的にどんどん裸にされていく。 主人公の心に引き込まれる。 |
【バジル】 ジャレッド・レト |
アレキサンダーで見つけた美形。感情むき出し演技のコリンとは対照的に 感情を抑える演技が得意なジャレッド。歌も上手いらしい。 なんたって目がいい!少女漫画の 「瞳にお☆様キラキラ」って 、あのカンジ。 映画バジルは ワガママお坊ちゃまが痛い目にあいながら 人間として成長していくお話。 少女漫画風の顔立ちは年取ると ちょいと可哀そうな気もしました。 |
【ワイルド・ストレンジャー】 ジョシュ・ルーカス ラダ・ミッチェル |
映画は結構面白いのよ。サスペンス要素もかなりあるし。でも解んないのよね〜 ディスクの内容とか(やばそうな事は解る)3人組の正体とか、ラダの過去とか・・・ 解らない所全部ひっくるめても ジョシュのカッコ良さで全て帳消しに出来るのが私の良い所。 ラダ・ミッチェルってどこかで見た顔??と思っていたら 「フォーン・ブース」のコリン(スチュ)の奥さん役やった女優でした。「ネバーランド」「マイ・ボディーガード」にも出ているけど全く印象の薄い女優だわ。私には どうでも良い ってことっす。 |