Jared Leto
PCに向かうたび この瞳に会うと気合が入る! 老体に鞭打ち今日も頑張るぞ〜って。 ![]() 【ジャレッド・レト】 「アレキサンダー」のヘファイスティオン この役は最初ブラピがやる事になっていたとか・・・ ジャレで良かった!ホントに良かった! 降りてくれてありがとう ブラピ!感謝。 アレキサンダーもコリンじゃなくてトム・クルで構想を練ったらしい が、 トム・クル+ブラピだと 若干33歳でこの世を去った アレキサンダーには 「爺臭い」 っつーことで コリン+ジャレになったそうでふ。 ナニハトモアレ 良かった良かった♪ ![]() |
美しい〜 くゎいい〜 こんな顔して 私生活では 結構クセモノらしい。 出たとこ勝負の口先男?? プロフィールもホントかウソか自分でもわからなく なってきたそうだ・・・ 兄とバンドを持っていて CDデビューもしている。 これは ホント!! ワタシにとっちゃ私生活なんてどうでもいいの! ジャレ君は 鑑賞品だから ![]() |
かわいい
可愛い!
めんこい
「アレキサンダー」プレミア会場にて・・・
ジャレッド・レトは 「瞳が命」 瞳孔までも美しい『レクイエム・フォー・ドリーム』観てそう思った。 |
モノクロで瞳の色がなくても充分見られる男でしょ。
この写真はオーリーに間違えそうになるけど。
(ワタシが観た) Jared Letoの出演映画 | |
![]() アレキサンダー |
アレキサンダーの幼馴染で生涯独身を通し 副将としてアレキサンダーを支えたヘファイスティオン。当時、男性の同性愛は妻を娶る事より尊い事とされていたしギリシャ神話の中にも多く語られている。 実在したヘファイスティオンは アレキサンダーより体格もよく、女性に妬まれるほどの美しさと 強さを兼ね備えた男だったという。 アレキサンダーに唯一愛され 信頼されたヘファイスティオン。 ジャレッドの演技と美しさが光る映画です |
パニックルーム | お宝が入った金庫を開けるため空き家に忍び込んだはずの こそ泥チンピラ ジュニア。 パニックルームに逃げ込んだ親子にてこずり パニ食ったのはジュニア達。 イカレたチンピラのジュニア役もいいぞ〜。 可愛いお顔も チンピラに見えるぞ〜 |
![]() レクイエム・フォー・ドリーム |
母思いの優しいハリーが ドラッグに溺れていく。 母も、恋人も、親友も。 ドラッグはいつでも止められる!そう思ったときはすでに手遅れ。 精神が、肉体が壊れていく様は見ていて恐ろしかった。 役作りのために 痩せこけたジャレッド。痛々しかった。 |
アメリカンサイコ | クリスチャン・レイトナーの勝てそうで勝てない同業者のポール。 何事にもライバル意識を持たれてしまうポール(ジャレッド)はやり手には見えないけれど・・・可愛いからいいや。 |
ファイトクラブ | ノートンにボコボコにされても にこやかに笑っている エンジェル・フェイス。 金髪ジャレもキュート。 |
シン・レッド・ライン | ジャレッド君を探せ!! 敵の攻撃を受け死んだ?と思ったらまた出てくる。台詞あったかな?? 戦争映画がお好きな人はどうぞ観てください。 ついでにジャレット君を探してみてください。 |
ルール | 都市伝説に基づいて続く殺人事件 大学の新聞サークルで記者をしているポール(ジャレッド)も事件に巻き込まれていく。 オカルト映画だけど〜 ジャレの可愛さ+爽やかさが大きいから見てられんのよ!わたしはっ! |
バジル | イギリスの名家ご出身のお坊ちゃまバジル(ジャレッド) 体の弱い母には愛情を注がれたが、横暴な父の犯した事件でお坊ちゃまバジルの人生は 思いも寄らない道へと進む・・・ 父・母・兄・友人・恋人(妻)・従姉妹 それぞれの人生は意外な共通点を持っていた。バジルの直向な愛と、友人の思惑。 ハリウッドの大金かけた(つまらん)サスペンス映画より見ごたえがあったよ。 ジャレッド可愛すぎ!!年を重ねたジャレッドは悲しすぎ! |
キルトに綴る愛 | 出番は、ほんの ちょこっと・レト それもベットの上がほとんど(横顔) 少女を誘うジャレッドの目に注目 |
ロード・オブ・ウォー | アンニュイな ジャレたん。 かっわいー ¥の為なら なんでも有りのニコラス兄ちゃんと 可愛くて・優しくて・悲しい 弟ヴィダリー。 映画は背中が いや〜な感じになる重苦しい内容ですが、現実に 確かに存在する世界なのだから、目をそらしてばかりも居られませんわ。 ニコラスファンも必見の映画ですよ〜〜。 |
![]() |
ニコラス・ケイジ主演映画ですが ワタシには ジャレッドしか見えませんことよっ。 最近 なにかとお騒がせなジャレッド 手強い女の子に追い回されているらしい。 この〜っ!色男! もっといい気になっていいよ。 ワタシはゆ・る・す。 |
![]() |
あっれ〜ぇっ! ジャレに何が起きたの?? そんな寂れた男に寄り添わないで まだ♀のつもりの おばさんの胸に 飛び込んでいらっしゃーい。 ジャレの左手がみょーに気になる。 ネクタイになりたい。ん〜もぉ! 初めてニコラスが羨ましいと思ったぞ いいや ニコラスのネクタイが。 |
![]() |
早くこの瞳に会いたい。 右の女も霞むジャレの美しさ(違うって!) |
![]() |
まーた お悪戯してるよ。この子は!! 兄ちゃん(ニコラス)に何か言われてる シーンらしい・・・ ジャレッドのこういう目の強さも いい。 早くみたい!早くみたい! 試写会当たらなかったぞ〜〜 ちっ。 【目撃談】 (この目は強いんじゃなかった。 ラリっちゃってるオメメでした。 でも・・・ 可愛いかった。 こらこら) |
「ロード・オブ・ウォー」のアンニュイジャレたんもいいけれど、
私には(おバカ)なジャレッドも可愛い!のです。
日本未公開映画で アホっぽい(地かも知れない)ジャレッド見つけました。
タイプの違う二人だけど、どっちも可愛いよん。
ジャレッドとコリンは「アレキサンダー」の前にも
共演してた映画があったのですよ。
「フォーンブース」はコリンが主演で 大好きな映画だけど
ジャレッドも共演することになっていた。
編集の最終段階でカットされてしまったけれど...
編集されずに 上映されれば・・・な〜んて考えてしまうよ。
「フォ−ンブース」 未公開映像
ワタシは英語全くダメでして <(`^´)>エッヘン 威張るな!
あちこちのサイトで翻訳されているのを元に
私なりに 妄想解説すれば・・・(余計なお世話だと思うけど)
スチュ(コリン演じるスチューワート)はこれから売り出す俳優やモデルの宣伝屋
しかし 口だけが達者で、宣伝屋としても大きな仕事はしていない。
そんなスチュに 売り出し中のボビー(ジャレッド)も宣伝を任せたらしい。
ある程度の仕事をしてくれたお陰で ボビーの仕事も増えてきたらしいが
そろそろ スチュと縁を切りたがっているボビー。
ボビーがスチュに電話をかける。
縁を切りたがっているボビーだが 問題は山積みらしい。
タブロイドに見つけられた 男性とトレイラーのビデオ。
スチュが紹介したフィアンセ。
(どうやら ボビーはホモどころか バイらしい。。)
変化を求めるボビーにスチュの一言
「問題は、オレが お前を愛している事だよ!!」
(お==! スチュ お前もかい!)
「たとえ お前が離れていったとしても 俺は絶対取り戻す。
お前も きっとオレに泣きついてくるに決まってるんだ。」
(お==! これは「フォーンブース」でっせ。
大王とヘファイスティオンの世界じゃないのよ・・・)
「オレを信じろ」
(信じられないから 縁を切りたがってんじゃっ)
ハグ ハグ 熱いハグ
(ありゃりゃ やっぱこうなるかい)
「お前のことを 本気で愛しているのは 誰なのか よく考えろ
そして 忘れず 頭に叩き込んでおけ!」
縁を切りたくて電話したのに・・・ 結局丸め込まれちゃうんだよね ボビーってば。
それに・・・ スチュのこと 好きだし・・・
てなわけで スチュに 何もかも握られているボビーは
結局 手も足も出ませんぜ。
と いったシーンでしょう・・・妄想・想像・空想を加え翻訳しました。(得意分野)
ここまでは 俳優 ジャレッド・レトのご紹介でした。
(あまり得意じゃないんだけど・・・)
30 Seconds To Mars |
ファーストアルバムの時のメンバーです。チョイ古いです。
レト兄弟の表情がいいでひょ♪
ワタシにとっての ジャレッド・レトは鑑賞品ですので 俳優ジャレッドは 大好きざます。
しかし!ロックシンガー Jared Letoは 許容範囲から外れてしまします。
なんたって ↓ これですもん。
↑ジャレッドの兄シャノン
↑ こーんなカンジでライブ活動を やっちゃってるらしいです。
障害物競走で 小麦粉の中から飴玉探しちゃった? みたいですヨ。
これなんかは かなり許せちゃうんですけど・・・・ネ
曲も聴いたことあるんですけど、普通ですよ普通。聞惚れるには程遠い・・・。
ライブは見たいとも思いませんが
これなんかは いいんじゃないの!(結局好きなのよね)