2013年度卒団生 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
この子供たちの主な戦績 | |||
日付 | 大会名称 | 成績 | 備考 |
2014.3 | 第5回名蹴会チャリティカップ | 優勝 | 6年間本当にありがとう! 立派な成績だったね! |
2014.3 | 卒業招待マイスターカップU12 | 準優勝 | |
2014.3 | 第14回多摩防犯少年サッカーU-12大会 | 優勝 | 6年間の多摩区公式戦を完全制覇! |
2014.3 | ミキFC招待杯 | 優勝 | |
2014.2 | 卒団記念桜丘杯 | 優勝 | |
2013.12 | 綾瀬市招待杯 | 優勝 | |
2013.11 | J:com湘南杯 | 優勝 | |
2013.11 | 第15回サッカーフェスティバル多摩区長杯 | 優勝 | |
2013.11 | こどもの国少年サッカー大会 | 優勝 | |
2013.11 | 第32回松村杯PUMAカップ争奪秋季少年少女サッカー大会 | 優勝 | 悲願の川崎チャンピオン! |
2013.8 | 第2回カーコンビニ倶楽部LPCカップ | 3位 | |
2013.7 | MSSマクドナルドカップ | 優勝 | |
2013.5 | 斎藤旗争奪第35回川崎市春季大会 | 準優勝 | |
2013.4 | アミーゴカップ | 優勝 | |
2013.3 | LK招待カップ | 3位 | |
2013.3 | 友愛カップU11 | 優勝 | |
2013.3 | 西東京市招待杯 | 優勝 | |
2013.2 | マーレカップU-11 | 準優勝 | |
2013.2 | 第4回川崎ケーブルテレビ杯新人戦サッカー大会 | 3位 | |
2013.1 | 羽鳥ウインターカップ | 3位 | |
2012.11 | コンソルテカップ尾瀬U11 | 優勝 | |
2012.10 | スポーツ博覧会 8人制サッカー大会 | 優勝 | |
2012.10 | 第10回川崎市8人制サッカー大会 | 4位 | |
2012.9 | Jスポーツ招待杯 | 3位 | |
2012.8 | 第26回全国少年少女草サッカー大会 | 49位 | 256チーム中 |
2012.8 | 明浜カップ | 優勝 | |
2012.7 | えぼしチャレンジマッチU11 | 準優勝 | |
2012.7 | 友愛カップ | 4位 | |
2012.7 | ライオンズカップ | 優勝 | 2チームエントリーでした。 ホワイト:優勝 ブルー:4位 |
2012.6 | エボシチャレンジカップ | 準優勝 | |
2012.5 | J-SPORTS FC招待大会 マクドナルドカップ | 優勝 | |
2012.5 | 第4回奥寺杯サッカーフェスティバル | 6位 | 6年生の大会に出場して16チーム中6位。 |
2012.5 | FUTURO杯 | 準優勝 | |
2012.3 | 中野島招待杯 4年生大会 | 3位 | |
2012.3 | A-Lineグランドチャンピオンマッチ | 優勝 | |
2012.3 | 夏島招待杯 | 優勝 | |
2012.3 | 駒林招待杯 | 優勝 | |
2012.2 | 町田小川招待杯 | 優勝 | 11人制の大会 |
2012.2 | Jスポーツ招待杯 | 準優勝 | |
2012.1 | 第38回神奈川県少年サッカー大会(低学年) | ベスト32 | 中央大会進出も1回戦で惜敗。 |
2011.12 | 多摩ジュニアカップ | 優勝 | 11人制の大会 |
2011.12 | 湘南ジュニアサッカーフェスティバル | 準優勝 | |
2011.11 | サッカーフェスティバル多摩区長杯(中学年) | 優勝 | |
2011.11 | ノヴェンバルカップ | 3位 | |
2011.10 | 第6回稲生ロータリー・コスモスカップ | 優勝 | |
2011.8 | FUTURO フットサルカップ | 3位 | 2チームエントリーでした。 ブルーが3位 ホワイトは4位 |
2011.8 | コパ・トレーロス U-10 | 準優勝 | |
2011.8 | 藤沢FC杯 | 3位 | |
2011.7 | 元石川招待杯 | 優勝 | |
2011.7 | 第18回かわしん杯少年サッカー大会 | ベスト8 | |
2011.5 | 橘カップ | 優勝 | |
2011.5 | ミハタ・マクドナルドカップ | 優勝 | |
2011.4 | 大豆戸FC招待杯 | 優勝 | |
2011.2 | しらゆりシーガルス招待杯 | 準優勝 | |
2011.2 | A-LINEグランドチャンピオンマッチ | 準優勝 | |
2011.1 | Jスポーツ招待杯 | 3位 | 7人制のカップ戦 |
2010.12 | リバーカップ | 優勝 | |
2010.11 | 中原カップ | 準優勝 | |
2010.10 | 橘カップ | 準優勝 | |
2010.9 | 大豆戸FC招待杯 | 優勝 | 8人制のカップ戦 |
2010.9 | ヤマザキフリフォーレスカップ | 優勝 | 1泊2日の遠征でした。 |
2010.8 | 16th TAMA-CUP U-9 | 優勝 | |
2010.7 | 中野島招待3年生大会 | 準優勝 | |
2010.3 | TAKU CUP | 3位 | 8人制のカップ戦 |
2010.3 | 藤沢FCマクドナルドCUP | 優勝 | 8人制のカップ戦 |
2010.1 | 橘カップ | 優勝 | 8人制のカップ戦 |
2009.12 | サッカーフェスティバル多摩区長杯(低学年) | 優勝 | 2チームエントリーでAチームが優勝でした |
2009.12 | 中野島招待2年生大会 | 準優勝 | |
2009.11 | さぎぬま招待杯 | 優勝 | 8人制のカップ戦 |
2009.8 | アルゼンチンカップ(7人制) | 3位 | |
2009.7 | 第26回川崎市春季低学年少年サッカー大会 | ベスト16 | 決勝トーナメント1回戦で敗退。 |
2009.3 | MSSスプリングカップ | 優勝 | チームの状態どんどん良くなってるね。練習は裏切らないね! |
2009.3 | 中野島招待1年生大会 | 優勝 | 優勝おめでとう!2年生になったら春季大会がまってるぞ! |
2009.2 | 藤沢FC杯 | 準優勝 | |
2009.2 | 第3回小山台SCマクドナルドカップ |
準優勝 | |
2008.12 | しらゆりシーガルス招待杯 | 4位 | |
2008.12 | 若葉台FC招待大会(8人制) | 準優勝 | |
2008.11 | フットサルクラブ東京杯(8人制) | 準優勝 | 前回より1つ上の成績でした。 |
2008.11 | パーシモン杯1年生大会(8人制) | 3位 | |
2008.9 | 第3回中野島招待杯1年生大会杯(8人制) | 準優勝 12位 |
全12チームの大会 準優勝(ブルー)&12位(ホワイト) 「けっしょうしんしゅつ」というもくひょうはたっせいしたね!ホワイトもたの しめたかな? 運営にご協力頂いた父母の皆様のおかげで素晴らしい大会になりました、ありがとうございました。 |
2008.9 | フットサルクラブ東京杯(8人制) | 3位 | もっと練習して次こそ優勝だ! |