むち打ち症の原因と対処 ムチ打ち症とは 交通事故やスポーツ競技などで突発的な衝撃を受け 頚部に過度の屈曲や捻転が強制されたことで 頚椎の関節や髄膜などが障害されたものです。 頭蓋底から頚椎、上部胸椎の障害は 脳や心肺機能に影響する場合が多く、注意が必要です。 ムチ打ち症の症状は 首、背中、肩の痛みや怠さ、頭痛、耳鳴り、めまい 吐き気、食欲不振、全身倦怠感、易疲労感、…等々 多岐にわたる様々な症状が現れます。 ムチ打ち症の治療法は ホットパックやマイクロ波などの温熱療法 頚部の牽引療法、低周波通電などの電気療法 患部の局所マッサージなどがあり 一般的な整形外科などで行われています。 しかし 外傷性脳損傷や脳脊髄液減少症などがある場合は 牽引やホットパックのような安易な理学療法では 症状が改善しない場合も少なくありません。 症状が軽減されず、治療が長引いているときは 転医や転院なども考えてみましょう。 接骨院では、むち打ち症は 受傷時の外力が、頚部だけでなく 背骨全体に加わったはずである。 という基本的な認識から施術が始まります。 頚や肩の筋肉の筋膜や筋繊維の損傷 脊椎周囲の関連靭帯の損傷や椎体関節面の炎症 脊柱内部の髄膜の障害などは 背骨全体の歪みや捻じれを放置したままでは 完治することは、あまり有りません。 できるだけ刺激を加えずに 柔らかく、ゆっくりとした操作で、背骨を矯正し 背骨の内部や、周囲の組織との緊張状態を解消し 正常に整えていくことが必要です。 また、上肢や下肢、腰部を施術することで 頭部や頚部、背部の緊張を取り除くような 遠隔部治療なども必要になります。 外傷性頚部症候群(むち打ち症)の治療は 全身的で総合的な施術が不可欠です。 お気軽に、お問い合わせください。 全身整体について |