シロツメクサ(白詰草)/マメ科 シャジクソウ属
撮影場所/ 三鷹市 野川土手/ 2006.05.12
  

別名:クローバーの名で呼ばれることが多い。江戸時代オランダからガラス器を送ってきたとき
乾燥したシロツメクサを詰め物にしたことから詰草の名が生まれた。ヨーロッパ原産の多年草。
牧草として世界中に広まっている。