オトコヨウゾメ/スイカズラ科 ガマズミ属
撮影場所/ 本社ヶ丸/ 2008.05.27
前へ 戻る 次へ
名前の由来は不明、ヨウゾメは中部地方でガマズミを指す方言らしい。山地に生える落葉低木。
高さ1mほど、枝先に散房状花序をつけ白い小さな花を開く。他のガマズミの果実は食用になるが
本種の果実は苦くて食べられないと言う。