ハグロソウ(葉黒草)/キツネノマゴ科 ハグロソウ属
撮影場所/ 高尾山/ 2007.09.03
前へ 戻る 次へ
山地の木陰などに生え、葉が暗緑色に見えることから葉黒の名があるといわれる。花びらは2枚、
上下に分かれた唇形で、花の長さ約2cm。