ミソガワソウ(味噌川草)/シソ科 イヌハッカ属
撮影場所/涸沢/2010.09.30
戻る 次へ
亜高山の草地や深山の河原などに生える多年草。茎は0.5〜1m、群生する。茎の上部に
花穂をつくり、紫色の唇形花をつける。花冠は長さ2.5〜3cm。