オケラ(朮)/キク科 オケラ属
撮影場所/野川自然観察園/2005.10.15
前へ 戻る 次へ
古名のウケラがなまったもの、やや乾いた草地に生え、高さ30cm〜1mの多年草、地下茎は
芳香があり、健胃剤に用いるほか、正月の屠蘇にもつかわれる。また昔は地下茎をいぶして
防湿、カビ防止にも使った。