エゾノツガザクラ(蝦夷の栂桜)/ツツジ科 ツガザクラ属
撮影場所/羅臼岳 山頂付近/05.06.28
前へ 戻る 次へ
北半球の高山・寒冷地に分布する、常緑小低木。岩場では点在するように生え、草地では大きな
群落をつくる。花は枝の先に3〜10個つく、花びらは壷かたで先端が浅く5つに裂ける。
アオノツガザクラとの雑種が多い。