ハキダメギク(掃溜菊)/キク科 コゴメギク属
撮影場所/御岳山/2005.09.30
前へ 戻る 次へ
名は東京の世田谷のはきだめで見つかったことによる。熱帯アメリカ原産の1年草、大正時代に
見つかり、関東以西に分布している。上部の枝先に白い小さな花をつける。花の大きさ約5mm。
同属の「コゴメギク」と目視では見分けが難しいようです。