オサバグサ(筬葉草)/ケシ科 オサバグサ属
撮影場所/ 北横岳/ 2007.07.24
  

葉の形が櫛状で、織機の筬に似ることによる名前。亜高山の針葉樹林、多雪地帯に分布する
多年草。冬は雪に埋もれて越冬する。白い花が茎の先にまばらにつく。花の大きさ4〜6mm。