オニタビラコ(鬼田平子)/キク科 オニタビラコ属
撮影場所/ 野川自然観察園/2006.04.13
  

鬼は大形の意味、コオニタビラコに似て大きいことによる。道端や公園、庭のすみなどに生える
高さ0.2〜1mの2年草。茎の先に直径7〜8mmの黄色の頭花を散房状につける。
タビラコ(田平子)は、水田にロゼット状の根生葉を平たく広げる様子を表現したものといわれる。