ニリンソウ(二輪草)/キンポウゲ科 イチリンソウ属
撮影場所/ 裏高尾/ 2008.03.26
   

山麓から山地、深山まで林床や水辺など湿った場所に群生する。花は日が当たると開き、早朝や
夕方には閉じている。茎葉の間から2本の柄を出し2輪の花をつけることからこの名がある。
葉には白い斑模様がある。