ナツトウダイ(夏灯台)/トウダイグサ科 トウダイグサ属
撮影場所/高尾山/2005.05.09

  

丘陵や山地に生える高さ20〜40cmの多年草。名に「夏」がついているが、トウダイグサの仲間
では最も早く、春に花をつける。名の由来は、全体の形が油を入れた皿を置く昔の燈台に似て
いることによる。