マユミの実(真弓)/ニシキギ科 ニシキギ属
撮影場所/ 湯ノ沢峠/ 2007.10.22
  

山野に生える落葉低木。弾力があってよくしなう、昔はこの木で弓を作ったことが、名の由来。
花は淡緑色、花びらは4枚、大きさは約8mm。秋に実が熟すと4つに割れ、中から赤い種子が
ぶら下がり、目を引く。