ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)/ツツジ科 ツツジ属
撮影場所/鳥海山/2001.07.21
 

亜高山〜高山の低木林、針葉樹林に生える、高さ0.3〜3mの常緑低木。垂直分布が広く、高度に
よって形態が大きく変化する。亜高山では幹が3m近く立ち上がるが、高山では地面をはい、
30cmにしかならない。花冠の色は白色、地域によっては紅色を帯びる。