アキノタムラソウ(秋の田村草)/シソ科 アキギリ属/ 名前の由来は不明。
撮影場所/景信山 小仏付近/2005.10.21

  

 山野の道端などに見られる高さ20〜50cmの多年草。茎の上部に長さ10〜25cmの花穂を
 出し、長さ1〜1.3cmの青紫色の唇形花を数段輪生する。和名の由来は不明。