影の宮殿



[別ウィンドウ] ※この攻略はゲームキューブ版で行っています

■1F
・ 西(Wii版:東)のトビラへ
[1] 敵を全て倒すと宝箱出現。宝箱で小さなカギ入手。上にある的、クローショットで移動。カギつきトビラを小さなカギで開ける
[2] 敵を倒すと宝箱2つ出現。宝箱で「コンパス」、小さなカギ入手。壁にある的→天井の的に移動し、上の足場に乗ると宝箱でオレンジルピー(100)入手。壁にある的に移動、カギつきトビラを小さなカギで開ける
[3] ザントの影 瞬間移動するので、自分の近くに来たときか召喚する行動をとったら、直ぐに剣で攻撃する。召喚してしまったらザコを片付ける。倒したら奥にある黒い手を攻撃してソルを持つ。床にあるくぼみに置いて階段を出現させ、階段を登った後、ソルをクローショットで引き寄せる。ソルを持ったまま2の部屋に戻る(黒い手にとられてしまったら弓などで攻撃して取り返す)
[4] 黒い霧を消して、床にあるくぼみにソルを置くと階段が出現する。階段を登ったらソルをクローショットで引き寄せる。その先の段差はソルを奥に投げてから段をのぼる。
[5] 西(Wii版:東)の黒い霧をソルで消し、壁にある的クローショットで移動。宝箱で「ハートのかけら」入手。ソルを持ったまま外に出る
[6] 影の人々を元に戻したら中央のくぼみにソルを置く。床に光のリフトができるので、それに乗って東(Wii版:西)へ
[7] 天井の的に移動して、動くリフトに乗る。奥から敵が弾を飛ばしてくるので盾で防ぐ。奥まで足場を渡り、敵を倒すと宝箱出現。宝箱で小さなカギ、紫ルピー(50)入手
[8] 獣に変身して、影の魔物など敵を倒すと宝箱出現。クローショットで的を移動。宝箱で紫ルピー(50)、紫ルピー(50)、小さなカギ、ダンジョンマップ入手。カギつきトビラを小さなカギで開ける
[9] ザントの影 3の部屋と同じように戦って倒す。倒したら奥にある黒い手を攻撃してソルを持つ。床にあるくぼみに置いて階段を出現させ、階段を登った後、ソルをクローショットで引き寄せる。
[10] 床にあるくぼみにソルを置くと階段が出現する。壁の的→天井の的→壁の的と移動して階段の上にのぼり、上の足場についたらソルをクローショットで引き寄せる
[11] 黒い霧の中に黒い玉があるので、ソルで明るくさせて床にリフトを出現させる。(これに乗って、宝箱のある足場に行ける。宝箱で紫ルピー(50)、「ハートのかけら」入手。)このリフトに乗って奥まで進み、左右に動くリフト→2つの玉がある足場、と飛び移る。2つの玉を明るくさせるとリフトが出現する。これに乗ってトビラのところへ。ソルを持ったまま外に出る
・ 影の人を元に戻す。ソルを持ったままリフトに乗る
[12] 中央のくぼみにソルを置くと、マスターソードに光が宿る。北へ

■2F
[13]
黒い霧の滝の前で、回転斬り(Bをタメてはなす)をする。一瞬、霧が消えるのでその間に渡る
[14] 2つの玉を床のくぼみに入れると階段出現(剣をふって霧を消し、くぼみを確認。そこに投げ入れる感じで)。階段をあがり、黒い玉を剣で攻撃して明るくさせるとリフトが出現。リフトに乗って足場を移動。出現した敵を全て倒し、宝箱で小さなカギ入手。3つある玉の中央で回転斬りをして出現したリフトに乗り、3Fへ
・ カギつきトビラを小さなカギで開ける

■3F
[15]
黒い霧の滝の前で回転斬りをして足場をジャンプ。鳥を3匹倒したら壁の的を移動して上まであがっていく。宝箱で「ボス部屋のカギ」入手
[16] 2つの玉の間で回転斬りをして出現したリフトに乗って南の足場に移動。敵を倒したら、再びリフトを出現させて移動し、敵を全て倒す。出現した宝箱で小さなカギ入手。カギつきトビラを小さなカギで開ける
[17] 影の魔物を倒す。4つある玉の中心で回転斬りをしてリフトを出現させ、上がって行く。弾をはいてくる敵を2体倒すと宝箱出現。宝箱で小さなカギ入手。出現したリフトに乗って4Fへ

■4F
・ カギつきトビラを小さなカギで開ける
[18] 何体も出現する影の魔物を倒す
・ カギつきトビラをボス部屋のカギで開ける

BOSS 【僭王 ザント】
森の神殿 ボス部屋

・ 弾は盾で防ぐ。ザントが現れたら直ぐに疾風のブーメランを投げて下に落とし、剣で攻撃する
ゴロン鉱山 中ボス部屋
・ 足場をゆらすので、アイアンブーツをはいて待機(または下に落ちないように耐える)。弾を盾で防いだら素早くアイアンブーツをぬいで、疲れてスキのあるザントに剣で攻撃する
湖底の神殿 ボス部屋
ゾーラの服アイアンブーツを装備する。地面から像が出現し、中からザントが弾を撃ってくる。弾を避けたらクローショットで引き寄せて剣で攻撃する。次に像が4つ出現するので、どこか1つから出てくるザントを見て同じように攻撃する
森の神殿 中ボス部屋
・ ザントのいる柱に2回回転アタック(体当たり)して下に落とす。落ちたら剣で攻撃する
雪山の廃墟 ボス部屋
・ 巨大化した後、上から落ちてくるので床に写った姿を見て避ける。チェーンハンマーで足を攻撃すると小さくなるので追いかけて剣で攻撃する
ザント最終形態
・ ザントの攻撃は盾で防ぐ。回転後などのスキがあるときに剣で攻撃する
・ 倒すと玉座の前で「ハートの器」入手





FAQ
■黒い手にソルをうばわれてしまった
A:勇者の弓クローショットで何回か攻撃すれば、取り戻すことができます

■剣で黒い玉を光らせましたが何も起こりません
A:玉が複数並んでいる場合は、一度に全てを光らせないといけません。回転斬りで全て光らせることができます


※この攻略はゲームキューブ版で行っています。方角などご注意下さい


もどる