PC Tips ●

【 HPの画像がGIFやJPEGで保存できない 】


昨日まで保存できていたのに、急にBMPでしか保存できなくなる事があります。
HPからデスクトップなどにドラッグしようとしても出来なかったり・・・

他にも、次のような事が起こります。

画像そのものが表示されない。
『 ソースの表示 』が出来なくなった。

これは、インターネット一時ファイルがいっぱいになっているのが原因です。

 

●インターネット一時ファイル

インターネットを閲覧する時に、IEはページの内容をPCに保存しています。
次に同じページを見る時にはPCにあるデータを読み込むことで素早く表示できるように工夫されているのです。

HPから画像を保存するとき、ココにも一時保存されるのですが、容量いっぱいになるとうまく保存できなくなってしまいます。

これが原因でGIFやJPEGで保存が出来なくなってしまうようです。

●解決法

インターネット一時ファイルを削除すれば解決します。

IEの「ツール」→「インターネットオプション」で「全般」を開きます。

[ファイルの削除] をクリックするのが手っ取り早いのですが、そうするとしばらくの間インターネットの表示が遅くなってしまいます。

[ 設定 ] ボタンをクリックして下さい。

まず、使用するディスク領域を50ぐらいまで下げて [OK] をクリックして下さい。
(右横の 入力欄(MB)に直接 半角数字で 50 と入力してもいいですよ。)
ハードディスクが カリカリ 動いていると思います。 不要なファイルを削除中です。
音がしなくなったら、もう一度 [設定] をクリックして、今度は200程度まで上げます。
[OK]をクリックして全て閉じて下さい。

これで、150MBの空きが出来た事になりますね。

全部削除せずに、この方法で削除すると、できるだけ使われていないファイルから削除されるので、無駄が無く、一時ファイルも有効に使えます。

たまに、これで改善されない事があるようです。
その場合は [ファイルの削除] ボタンで削除してから再起動してみて下さい。

ADSLやFTTHなどのブロードバンド回線では一時ファイルを使わない方が速い場合があります。
使用するディスク領域を10MBくらいにして、[ファイルの削除] で削除しましょう。

 

●使用するディスク領域

ここが800MBとか1000MBとかになっているのはディスクの無駄です。
200MBもあれば充分ですので、GIF保存が出来ている方も、この際やっておいた方がいいかもしれませんよ。

アナログ56k (ISDN64kでフレッツじゃ無い場合も含む)の場合、500MB程度有った方が良いでしょう。
ISDNでもフレッツなど通話料金が定額なら、200MBくらいで。
それ以上の速度なら10MBも有ればいいと思います。