トップ>メニュー中部地方高山陣屋
たかやまじんや
高山陣屋
別称:飛騨代官所、郡代役所
所在地:岐阜県高山市八軒町
形状 平城 史跡指定 国特別
平山城
山城 都道府県
陣屋・館 市町村
遺構 建築物 天守閣 現存
石垣 木造復原
土塁 鉄筋復原
水堀 復興
空堀 模擬
玄関(撮影年月 H14・12)
現存建築物 国宝 なし
国重文 なし
都道府県指定 なし
市町村指定 なし
その他 御門、門番所、御役所、御蔵、御勝手土蔵、書物蔵、供侍所、腰掛、中門
アクセス 鉄道 JR高山本線高山駅下車後徒歩
ミニ情報
地図情報
城略史   金森氏の領有後、飛騨は幕府直轄領となった。当初伊奈氏が関東郡代を兼ね飛騨代官となったが、森山氏の時代に飛騨常駐となり、大原氏の時代に飛騨郡代に昇格した。飛騨郡代は飛騨国と越前国の一部を管轄し、越前にも出張陣屋が置かれた。維新後は飛騨県庁舎、飛騨地方事務所庁舎等を経て現在に至っている。
主な見どころ
↑案内図:これだけの規模で現存しているなんて、高山の人は大切に使ってきたんですね。郷土の誇りだと思います。 ↑御白州:2カ所あるうち、ここはとりわけ民事に関して使用された場所(らしいです)。
↑大広間:儀式や会議に使用されたそうです。48畳の大きさがあります。 ↑庭園:たまたま冬に探訪したのですが、雪景色と合い最高に素敵な雰囲気です。高山は冬がよいかも。
探訪年月 @H14・12
施設案内 開館時間:3月 1日〜10月31日(8月除く)午前8時45分〜午後5時
8月 1日〜 8月31日午前8時45分〜午後6時
11月 1日〜 2月28日午前8時45分〜午後4時30分
料金:420円
休館:12月29日・12月31日・ 1月1日
参考見学所要時間 約2時間00分
お薦め度 私見   郡代・代官所が現存するのは全国でもここだけ。なんと言っても、それだけで探訪する価値はある。明治維新後も丁寧に使用されていたのか、現存建築物群は保存状態が良く、軍事的な機能だけでないお役所的な雰囲気は、時代劇のワンシーンに紛れたようでなかなか愉快である。
城郭ファン以外も必見
見逃せない対象です
城好きは行きましょう
予備知識がある方は・・
マニア向け
公式サイト 高山陣屋
参考サイト
初版20061200
戻る