所在地
大社町杵築東
史跡指定
御本殿:
国宝
御祭神
大国主神
由緒
伊勢神宮と並び称される大社。大国主神が天孫降臨の時、ニニギノミコト(天照大神の孫)に統治権を譲るかわりに社殿を建てて永久に祀るようにと約したことに始まる。縁結びの神として有名。
神職は世襲で「社家」といわれるが、多くの社家が消え行くなかで出雲大社は今もなお社家である国造家(千家家と北島家)により世襲されている。
現地案内板と碑
参道
東十九社
10月、全国の神の宿所となる場所です。
国宝・本殿
神楽殿
アクセス
JR出雲市駅下車後バス
私見
出雲大社はあまりにも有名ですが、意外と交通が不便なため参詣する機会は少ないのでは?本殿に近寄れないのが残念です。
一口メモ
是非一度は訪ねたい場所です。