CBR750トップに戻る ツーリング日記に戻る ホームへ戻る

仙台へ一泊ツーリング

2005年 9月11日 日曜日

今日は選挙の日.一泊のツーリングの荷物をバイクに縛りつけ,投票引換券をもってまずは投票所へ.
雨の予報であるがこの時点は晴れ.日が差してちょっと暑い.9時過ぎということでさくさく投票を済ませて 一路北を目指す.夏のツーリングで使わなかったので今回はR4を行く. 道路工事の進捗など1年前との違いを見る意味もあり.
選挙の日とはいえ午前中なので道がすいていて,じきに福島への県境を越える.東北だ.
白河を過ぎたあたりで雨がぽつぽつ降ってくる.コンビニ休憩で遅い朝ごはんか早い昼ごはんかを食べ, 思案した挙句カッパのズボンだけを履いて,残りを荷物の上にくくりつける.
郡山あたりまでは上は防水性能が落ちまくったマルチウェザーでしのげたが, 二本松からのバイパスあたりで雨が強くなり,写真の路側帯でカッパとブーツカバーを着装.
2車線のバイパスで福島盆地に駆け下り,福島市内ではしばらくゴーストップ.このあたりで 雨が弱くなってくる.大河原で休憩した際に思い切ってカッパを脱ぐ.
R6と合流する岩沼からは信号も多くなる.選挙の後で外食する人たちで車も増えてきたのかな, と思ったら渋滞を引き起こしているのはド○・キ○ー○だ.駐車場に入ろうとする車がかなりの距離つながっている.
仙台市内で3車線以上になると流れも良くなる.県道8号線の立体交差を発見して,利府方面に向かう.
到着,今回の目的地,ジャスコ利府.
下川みくにさんの新曲キャンペーン.
バイクのジャケットを抱えて店内へ,広い広い,人も多い.仙台の人たちの日曜日を垣間見る.
イベント場所はベンチもあってすでに人がいる.宇都宮と同じようにリハするのかな,と思ってステージを通り 過ぎて見ると,そでのところにすでにみくにさんがいてびっくり.
やっぱりリハをしてから本番開始.今日は@Alone Aもう一度君に会いたい Bそれが,愛でしょう C南風,の順.低音押さえ気味のPAでどうかな,と思ったけど店内にVocalが良く響いてかえっていい感じだった. 買い物客の耳に浸透するといいな.
そして,3枚目の南風にサインを入れてもらってにんまり.
イベントが全部終わったみくにさんは控え室に戻るため マネージャーさんと一緒に買い物客に混じってエスカレータで上がっていったのが 印象的だった.

買い物をする気も無く(運ぶのが大変だし)早々に出発.利府と言うことで,電気機関車が無いか見に行ってみる. しかし利府駅の辺りには何も無くてしばらく走ると写真の試作車が.先頭車が無いのでめったに見れない連結面が. 上半分の塗装も光線の加減で青〜緑に見える.
写真は敷地の外から撮影しました.
他に電気機関車,蒸気機関車も保存してある利府の車両基地.
新幹線の車庫も近くにある.

県道8号線で仙台市内に戻り,今日の宿,エスポール仙台に着く.何のことは無い,青年会館のユースホステルだ. 今回は時間が読めなかったので晩ご飯を予約しなかったので近くにコンビニが無いか周りをひと回りするが 歩ける距離には無さそう.でもレストラン併設なので,ここに賭けてみることにしてチェックイン.
と思ったら夕焼けがやたらきれいでまぶしかった.思わず見入って写真も撮ってみる. 雨雲が抜けて西から晴れて来たところがすごい夕焼けになったよう.

晩ご飯はお刺身もついて880円の破格の焼きさんま定食がとっても美味しかった. ビア代のほうが高くついている.
部屋も一人で占領,セルフサービスの旅館レベル.選挙速報を見ながらうだうだ寝てしまった.
2005年9月12日 月曜日

朝起きたらすごいきれいに晴れている.気温も上がりそう.
早く寝すぎたのでやけに早く目が覚めてしまった.
朝食にも煮たさんまが出てきた.他にもサラダ,厚切りベーコンと玉子,納豆,海苔, とろろ味噌汁とうれしい朝ごはん.
荷物を積む前に少しでもと木陰にCBRを動かしている.

仙石線205系をちらりと見ながらガード下をくぐったりしてR4に出る.いつもフェリーから降りた時に通るような道なので なんだか新鮮.
R4を岩沼の少し先まで車といっしょにゴーストップしながら進む.
R349に曲がろうと思っていたが角田の看板で県道52に曲がって阿武隈川を越える.対岸の県道28も 広々して気持ちよい.穏やかな阿武隈川の水面に雲が映える.
このあとR349〜R113との重複区間〜丸森から45・101と進む.101がまたマイナーな県道で最高.
富野付近で阿武隈急行の交流電車を目撃.
梁川でR349を介して県道31〜45〜149と進み月舘で再びR349へ. 川俣でR114,そしてR399で葛尾.この辺りは夏ツーリングの帰りにも通っている. 同じようにR288をちょいのり,R399で川内,ここから先は初のルート.
ところどころセンターラインがあるもののほとんど1車線. 結構山が深くて,小川郷に向けての下りは標高差もかなりあって,延々と下りのローカルワインディング. 意外とうまく乗れて楽しかった.次がどんな曲がり方か,どんな勾配か,わからない道って楽しいみたいだ.
小川の集落でガソリンスタンドを発見,この先の道を考えると絶対給油するべし,で立ち寄る. 人間も水分を補給する.
ここから県道41〜135,入り口の手がかりが全然無くて地図から読める雰囲気で曲がる.
写真の66で下永井,再び135でR49を目指すが,途中で間違えて別の道に入り予定より東のポイントでR49に出る. しばらく不安がりながらR49を西進.目指す信号の交差点には看板もあり,みたび135に曲がる.
県道20ちょいのり,14と交差しながら山道を走り続けて県道71に出る.鮫川からは 242〜R289〜242で塙のなじみのある道.
塙のいつものコンビニで3時ごろ.水郡線列車が来る時間.西よりの日差しを浴びた3両編成を駐車場から狙う.
ここからはいつものコース.真名畑とか茗荷に曲がる道のところの温度計.今日は31℃を表示. いやあ,暑いわけだと実感.

ここから大子,須賀川,須佐木,小川,烏山,とご近所圏内.
盛りだくさんの一泊旅行でありました.山道を堪能.

18 Sep.2005

CBR750トップに戻る ツーリング日記に戻る ホームへ戻る