記事タイトル:『2004年11月号アニメディア』 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ハヅキミオ   
他にも買いましたが、まずはコレから。
主にアスカガについて語りたいと思います。


まずババーン!とアスカガハグ絵が!
表情は厳しいですが全然OKです!
是非見てみましょう。

そこでのキャラ紹介文。

アスラン・ザラ
「ザフト軍に戻れば反逆者扱い」そうなんですか?(←私的ツッコミ)
「現在はカガリの私設SP的な立場になるようだ」私的なんですか…
「今回シリーズ冒頭の主役とまでいわれるところをみると」言われてたんだ…ふーん…
まあガンダムには乗るのでしょう。

カガリ・ユラ・アスハ
「亡き父のあとを継いで、オーブの首長になっている。しかし、小国であり、
カガリに一国を引っ張る資質は薄いようで、少々荷が重そうだ」
そうですよねぇ…
確かに小国ですよね…島だし。
そんで確かにカガリに一国を引っ張る資質は…ないよな…厳しいようですが。
性格的に政治向きではないと思うのですよ。冷静に見て。
最終回ではどうなるのか、今から心配しても仕方のない事を考えてしまいす…


さてさて。質問のツボについて。

ん〜…シンステ、気になるなぁ…(ボソッ)
街で偶然出会って。その時は一般人として出会ってるわけですよね。
しかしその後お互いガンダムに乗ってる事知らずに戦っていくわけですよ。
ふふふふ……いいじゃな〜い。


Q2「ルナマリアはアスランに興味があるキャラという噂だけど、本当?」
初会いは2話。カガリとアスランがミネルバに避難してきた時。
アスランは“アレックス・ディノ”と名乗るのですが、カガリは“アスラン”と呼んでしまう。

………ツボ〜〜!!!
しかしキミの偽名がやっとわかったよ!
「アレックス」ですな。了解了解。
しかしこれがきっかけで、ルナマリアはアスランに興味を持つそうで…
カガリたん、キミは知らないうちにライバルを増やしたようだね…
まあどういう興味の持ち方かはまだ謎だそうですが。


Q4「新議長の周りには若者が集まっていますが、彼らを魅きつけるデュランダルの魅力とは?」
1話でカガリが会談しましたが、とても歯が立たなかったですね。
あのカガリですからそもそも役不足なんですが

…ハッキリ言いすぎです。失礼です。別の文章でも「カガリごときが」とか書いてるし。
経験値の高いオジサマとぴちぴちカガリたんを比べるのは如何なものかと。
しかし尤もな意見です。ハイ。


Q7「アスランは、なぜキラと一緒じゃないのですか?」
そんな…。だって、キラにはラクスがいるでしょうし、アスランにはカガリがいるし。
ラクスやカガリがいるのに、今でもキラとアスランが一緒にいたら、それこそ変ですよ。
だって、アスランはキラの元カレみたいなものなんだから…。

…メディアさん…凄いよ。そんな事書くか。
そしてその上の絵のコメント!
「右手前はシン、左はアスラン、じゃあ、中央奥は、誰なんだぁ!?」
…キラです(笑)


Q8「『SEED』のキャラで『DESTINY』にも登場するキャラはもっといるんですか?」
今、わかっているのはアスランとカガリ。カガリはオーブの首長にまつりあげられ、
なんとか務めようとしています。アスランがそれを補佐してるんだけど、現実は厳しそうですよね。

…まつりあげ、なんだ…やっぱり。
カワイイ女の子が首長だったら、やっぱり他国のオッサンは一度は会ってみたいですよね〜
アスランの補佐もきっと役には立っていないのでしょう…
彼も政治に詳しいわけではないのでね…


どうやらガンダム奪取に来た連合3人組は、ガンダムが3機だと思っていた模様。
本当は何体あるのか?
…セイバーはまだですか?

さてさて、ページを捲りまして…
がんだむなび。

「シンいつ、どうやってプラントに向かった?」
オーブのマスドライバーは、カガリの父の手で爆破された。
可能性が高いのは、メガフロートタイプのマスドライバーを持つ、
親コーディネイターの民間宇宙船。
だとすればシンがプラントに向かったのは、航行の安全を考えて、
停戦協定が締結された後(C.E.72年)ではないだろうか?

了解。結構遅いのですね…わりとすぐ行ったのかと思ってましたが。
てかわからない単語が多いです;
という事はシン君、2年足らずでトップガンですか?違いますか?
とにかく赤服なわけですから、凄いですね〜

そしてそして。
父母の顔、そして妹の顔を見てみて…
シンは一世代目のコーディネイターの予感がヒシヒシと…
父母に対して失礼ですか?
でも父母がナチュラルなのであれば、やっぱり心底ナチュラルを恨む事はできないと思うんですよね…
あ、シンが恨んでるのは連合とオーブか…?
まだちょっとわからんですね…


そしてそして。設定資料集。

カガリたん、頭を負傷しております。つまりアスランは……また……
そして気になるコメント。
「アーモリーワンでの戦闘に巻き込まれ、負傷してしまう。
幸いケガは軽いが、精神的にショックなことも相次いで起きる」

…何なんでしょ?「精神的ショック」って…
あんまりカガリたんをいじめないでやってほしいのですが…


さてアスランの設定資料。
「民間人・アレックス・ディノとして」…キミ、民間人なんですか。

表情集でのコメント
「さまざまな経験を経てきたせいか、どこか寂しそうな表情が多いようだ。
なにしろ名前を隠していたほである」
…もう過去形ですか?
もう名前は隠さなくてよくなるんですか?

「カガリの護衛役として、あまり目立たない服を着ている」
…目立たない。そうですか。目立たないんだ。ふーん…

「変装用というほどではないが、サングラスも用意」
…変装用にはなってないもんな、あのサングラス…ばればれじゃ。


さてさてカガリたん。
「オーブの代表首長として、政治の舞台で活躍」
…活躍してるんじゃーん!

その他のコメントとしては
「本格的にお姫様扱いされるようになったが、本人はそれほど変わっていないようだ」
「首長服の下。派手ではないが、特徴的なデザインになっている」
これはアスランとのハグ絵ですね。
「首長服で少し大人びて見える…かもしれない」
何で断定せんのじゃい。



さて、こんなものでしょうかね。
銀はがしも見事シン君の顔が出ましたし、
ちょっと応募してみよっかな〜と思います。
[2004年10月8日 17時12分57秒]

お名前: ひろひ   
ぎゃー買い忘れてました。
突っ込み所満載だったんですね。
アスランが「今回シリーズ冒頭の主役」って事は、最後にどうなるんだか心配ですな。
頑張れアスラン、しょっぱなからカガリを守れない様子(怪我させてる?)風が、私にはツボです。明日、とにかくオンエアチェックですね!
[2004年10月8日 21時57分51秒]

お名前: ようこうた   
こんばんは、ようこうたです。
私は明日購入予定、3冊買うかは未定なのですが。NTとメージュは買うと思います。
メディアはあまり買ってないのよね・・・でも本屋で考えてみます。

実は私もシンステは気になります。(OP情報をきいてから)
シンの設定からいうと彼ががなぜ戦うのか・・・と悩むのはステラのとことだと納得がいく。Zのカミーユ達みたいですよね。
どうして君がそれに乗っているんだ・・・なんていうのかな。
しかし前作ではアスランがキラに言ってたんだよな。あっ、カガリもいったかも。

シンはやっぱりオーブにいたから第一世代のような気がしますね。
けど、あの世代での第一世代って珍しいんですよね。
なんかコロニーメンデルが気になりますよ。まじで。
コロニーメンデルとオーブとの関係が。

それから私はルナ→アスのような気がしてます。もちろん片思いです。
(で、もしかしらそんな彼女を見守るレイだったりして。)
どんなに二人が離れてしまっていても、アス→カガだし、カガ→アスとも思っているので。二人の絆は強いのだと思っています。

さてPCでの予約はすんだので、あとビデオの予約をいれて明日に備えます。
ではまた。
[2004年10月9日 0時16分5秒]

お名前: ハヅキミオ   
ひろひさん、おはようございます。

買い忘れたんですか…!もう今日にはGETしますよね?
それとも昨日買ったのかしら?
メディアは突っ込み所満載でしたよ〜!てかメディアが突っ込みまくり?

アスランの「今回シリーズ冒頭の主役」って事は、最後はいないかも…って事ですか?
目立たずどこかに幽閉…とか?
…自分で打っててちょっとショック受けました…(アホ)

次回アスランはカガリを守れるのか?
どういう状況で怪我するのか、それにもよりますが、一応護衛なんだから…ねえ?

来週までドキドキしながら待ちましょう…
きっと1年間ドキドキしっぱなしなんでしょうけど…
[2004年10月10日 9時22分53秒]

お名前: ハヅキミオ   
おはようございます、ようこうたさん。

私も一応NTとメージュも購入しましたよ。
ようこうたさんは結局3冊買ったのでしょうか?
NTは全員サービスとか付録とかは買いだと思うのですが、メージュは…
メディアは今回イチオシですよ!
私は銀はがしも成功しましたし…全員サービスも応募しようかと思ってますし。

シンステ、みなさん結構反応してらっしゃるみたいですね。
とりあえずアスカガが見てられなくなったら、シンステで和む?というのもひとつの手かと。
シンの「戦う理由」ってのはおそらく途中で揺らぐとは思うのですよ。
その原因がステラかどうかはともかく…ステラもよくわかんないですしね、今のところ。

シンはやっぱり第一世代だと思うのですが…(だから父母に失礼だ)
シンがもし第一世代なのであれば、父母のお仕事に関係してくるのでしょうか?
メンデル、てかアーモリーワンが絡んできそうですね。
今度こそキチンと決着つけて欲しいです。スタッフには。

ルナはアスランの事気にするそうですけど、
アスランはそんなにルナの事気にしなさそうな気がします…
それでも今回のお話はいかにしてアスカガが絆を深めるか、というお話だと思っているので(笑)

私もDVDレコーダーとビデオで予約しました。
後はアスカガシーンの編集でもしようかな…と。
ではではっ
[2004年10月10日 9時35分32秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る