記事タイトル:『PHASE-50 最後の力』 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ハヅキミオ   
やっとここまで辿り着きました、最終話です。
途中、感想をサボった事もありましたが;
それでは最後もささっと。

アバンタイトル。

・えーと、おさらい?
・いつの間にかレイとシンが戦場に。
・ジャスティスはシールドを突破できるんですか?
・イザーク…最後でそんな事しちゃったら;
・久々「ピキーン」です
・キラ種割れ。
・えーとキラとレイの戦い?
・シンにジャスティスが撃てるでしょーか?
・あら?レイ、イザーク化。


Aパート。

・ミネルバ登場。
・アスルナですー
・うわぁ…ルナマリアぼろぼろ…
・シン登場。「あんたって人はー!」…名台詞だね。
・シン種割れ。
・レイです<キラへ。
・「俺はラウ・ル・クルーゼだ」違います。
・キラ、動揺中…
・あれ、ラクス、種割れてる?
・レイ、自分を否定された瞬間「でも君はラウなんだよ」
・だから動揺しすぎだろうよ…キラ。
・そうだよ、レイはレイだよ。やっとキラ、まともな事言った気がする…
・でもそれでレイが改心するのならおかしい。そんなあっさり?て思う…


Bパート。

・「アスラン君」←マリューの呼び方。
・アスラン…そういう事はもっと前に言ってやれよ…と思わないでもない。
・やっとアスランも種割れ…てかルナ死ぬかと思った;
・マリューさん逆さ。
・うわぁ…アスランがミネルバをやりましたよ…!
・ラクスとキラは前々からやっかいだって言ってたじゃないですか…アナタ(議長)
・オーブ軍を撃つの?それともオーブ本国?軍ですよね。
・あれ?ザフト軍もやられてないですか?
・あ、ホントにシールド突破できた!
・あら、ステラ登場…こっちはちゃんと会話してる?
・また明日!?え?
・明日まで生きろ、って事かなー?
・おいおい、女の膝枕で他の女の名前なんて呼んじゃダメですって。
・要塞かな?これ。墜ちましたね。
・ちょっとシンルナに前作のアスカガを見た。
・タリアさん、何か決意した感じ?ミネルバを出て行きます。
・議長とキラ、まずは一騎打ち。
・あら、キラ…銃撃てるの?
・今は議長消えた方が混迷しないかもしれないっすよ。
・無論貴方にも(議長)
・現在4人。(議長・キラ・レイ・タリア)
・誰が撃った?れ、レイか?
・な、何で??なして??
・タリア?ちょい待て。あなた子供はどーするの?子供よりギル選びますか?
・うん。議長は嬉しかろう。
・レイは?キラ、レイ連れていってやれよ!あんな事言って説得したんなら!
・ええー!親子!?
・エンドロールは回想ですかい。
・フリーダム〆!?

とりあえず総評。
思ったより最終回はよく纏まっていたと思います…
もっとぐだぐだになるかと思ってましたので。
なんというか…前作の時はまだサイト始めてなくて、現在は二次創作サイトやってるから、
微妙に見方が変わっているのかもしれませんが…
最初に貼った伏線とか布石とか、ちゃんと消化してくれよ;と思いました。
すごい思わせぶりな描き方しておいて、結局そういう流れにならないって…
お話を考える人間としては、すごいもったいない事してるなーと思います。
まあ尺の問題もあったんでしょうけど…
後はシンが…いろいろ可哀想でした。
最初はカガリに突っかかってにくたらしいヤツ(笑)でしたけど、中盤あたりからだんだん可哀想に…
あまり感想には書きませんでしたけど、実は後半、レイの言動、心の動きがものすごく気になっていました。
最初はそう気になるキャラではなかったのですが、携帯種倶楽部で関さんの日記を読んでから…
ちょっとレイの心情とか思うとほろりとしてたりしたのですよ。
子供の頃のあどけない顔とか見てたから、余計そう思ったのかもしれません。
昔は何も考えずにただ、ギルやクルーゼに懐く子供だったと思うのですよ。
いつからか、レイも議長の操るまま行動するようになって。
でもそれはただギルが好きだから…何の疑いも持たずにそうしてたと思うんですよ。
でもシンやルナと一緒になって…いろいろ考える事もあったんじゃないかなーとか。

…ここは何サイトだろう。
えーとアスカガに関してはいいです、もう。
元々続編決まった時にイヤーな予感はしてましたから。
だって…続編で出張った場合、一番弄られやすいカップルだと思うんですよ。キララクは弄れなくても。
まあ予想通り、というか、予想を超えてましたね。この放置っぷりは。
後半放置されてた時の方が心穏やかでしたよ。
最後の2週間、2年前は常にネタバレを捜し求め、すごい情緒不安定な日々を送っていたのですが、
今回はもう…普通に生活してましたから。
ホント先の展開とか全く興味なかったです。

最後までここを読んで下さった方々、ありがとうございました!
途中、書き込んで下さった方々にレス出来ずじまいですみませんでした;
また何か続報とかありましたら、ここに書き込みたいと思います。
[2005年10月1日 18時10分33秒]

お名前: しおまみ   
お久しぶりです。第2クール序盤まで、書き込みさせていただいていたしおまみです。
その後アスカガ燃料が足りず、結局書き込みできず終いでしたが(あの頃のハイテンションが嘘のよう)、
ずっとROMさせていただいていました。
一年間も継続するなんて素晴らしいです。お疲れ様でした。
本編見るのが怖かったときなど、先にここを読ませて頂いてから見たりしていました(苦笑)。

まあ、本編はアスカガどうこう言うレベルを超えてしまったので、
こちらのサイト様の作品で補充させていただきたく(図々しい)。
今後も創作活動頑張ってください。楽しみにしています。
[2005年10月2日 19時26分27秒]

お名前: ハヅキミオ   
しおまみさん、お久しぶりです。
もうとっくに見捨てられたかと思ってました(笑)
こんな感想にもなってない書き込みを見続けて下さってありがとうございました。
1年間継続…できているような、できてないような;途中すっ飛ばしている回もありますし;
アスカガだけを追っかけて本編を観てみると非常に苦しい展開でしたが(それ以外も苦しいですが)
やっと期待をせずに視聴する、という行為に慣れてきたところでした。

後は好き勝手にこちらでお話作っていきますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
[2005年10月3日 6時21分58秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る