書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ハヅキミオ
「種」の時と同じ、横スクロールですね。
まずはアスラン。
手に何を持ってるのかは謎ですが、どー考えてもハウメアだと思います。
そしてパイロットツースは新しいザフトのもの、という事は…
やはりザフトに複隊するんですかね。
それを離れた所から見つめるカガリ。
立ち止まってるわけではなさそうなので、そのままアスランに歩み寄れ!
という期待でいっぱいです。
そしてアスランだかカガリだか2人だかを見ているシン。
…主人公なのに出番3番目でいいんですか…?
そして発見!ラクス似の女!後ろの方で膝抱えて座ってます。
ラクスはまた別で出てきてたので、やっぱり別人でしょう…
偽歌ひ…
そんなシンをちらっと見ているルナ。
レイのパイロットスーツは赤じゃないんですね。
機体に合わせてるのですか?
そして見ようによってはレイと見詰め合っているメイリン。
そんなメイリンをこっそり見ているアーサー。
ちと飛ばしまして…マリュさん。
オーブジャケットですね。
そして何かを見ております。
…ネオのマスク?…じゃないよな…
そんなマリュさんを切なげに見つめる?虎。
違いますか?
ミリィを見つめて…ない?ディアッカ!
いや!きっと横目でちらっと見つめてるんだよ!
って、私はディアミリストかいっ!
あとイザークの足元に座ってるのって…シホよね?
出てきてくれると嬉しいなぁ…
彼女は赤服のまんまですね。
そして…ラブラブキララク。
表情まではよくわからないですが…
キラが黒い服を着ると…暗いイメージが…
この2人は寄り添っててもラブいのかそうでないのか、よくわからなかったりします…
[2004年10月9日 19時59分42秒]
お名前: ユニ
EDの方にも書き込みさせていただきます(笑)
アスランが守り石を見つめ、カガリがアスランを見つめているのにもかかわらず、距離感が
ある絵に切な萌えしてしまいました。
前夜祭で進藤さんは「アスランの気持ちに、政治で頭が一杯な上に、
元々恋愛に疎いカガリは応えてあげられていなくて見ているこっちはヤキモキする」
というようなことも仰っていたようなのです。
それを見たときに、アスランはちゃんとカガリのことを好きなんだな、と改めて安心しました。
一度離れてしまったときに、カガリがアスランに対する気持ちを知ることが出来れば良いな〜と思います。
EDの距離感は、お互いが好きだけど踏み出せない、
今のアスカガの距離のようなものかもしれないですね。(と勝手に解釈・笑)
そして、何より歌詞が!!まさか主人公を差し置いて前作カップルのイメージなわけないだろう
と思いつつも、アスカガっぽく感じてしまうのです。
シンステか?とも思ったのですが、どうにも歌の登場人物(笑)がアスランとカガリに
この上なくぴったりなので。
ステラはこの歌の主人公に思われている人とは性格違うしな〜と。
偽ラクスはミネルバ側に居るということは、やはりザフトなのでしょうね。
アスランに近づく目的は何なのでしょう?
少なくとも、アスランに好意を寄せているようではなさそうですね…(OPで明らかにカガリを見ていますし)
キララクは、くっついているのに幸せそうではありませんね。偽者のこともありますし、
ラクスにも何か起こりそうな…。
ところで、キララクはOP、アイキャッチ、ED全て総集編の衣装ですね。
あれって種運命の時間枠のイラストだったんでしょうか!?
あのヴァカンスなアスカガは一体いつのもの!?
今回本編を見てみると、ラブラブ〜な感じではなかったので、
総集編のアスカガの雰囲気の段階にはまだなっていなそうですよね。
あれはもしかして今後のイラスト…?と変に期待してしまいます。
[2004年10月9日 23時31分35秒]
お名前: ひろひ
EDでは、マリューさんを、エリカと見間違えたダメ人間です。
度重なるマジ見間違えに、かなり凹んでます。
シホさんが出でいたり、前作ファンの取り込みを狙っている絵だなと思いました。
EDの雰囲気では、やっぱりアスランはザフトで、カガリと別に展開なんでしょうか。
離れて戦うのはいいんですけど、1クールくらいにして欲しいです。
最終クールで、アスカガようやく合流って展開だけは・・。
あんなにいっしょだったのに〜。
アスランの女難は、アスランモテモテじゃなくって、偽ラクスに良いように扱われる方なのでしょうか。どっちにしても大変ですね。
[2004年10月10日 1時27分40秒]
お名前: ハヅキミオ
EDの方にも書き込みありがとうございます!
アスランが守り石を見つめ(てますよね?)カガリがアスランを見つめている
って事はやっぱりお互い想い合っての事だと…信じたい!
この距離感を今は楽しむ…というか、萌えるしかないですよね。
切な萌え。いい言葉です(笑)
前夜祭での進藤さんの発言は…進藤さんの意見ですよね?カガリの意見ではなく…
もう散々言ってますが(笑)アス→カガは確実なので、いいんですが、
カガリはいつになったら気付いてくれるのでしょう?
一度離れてしまったときに、カガリがアスランに対する気持ちを知ることが出来れば良いな、
と私も思いますが、その時にハツカネズミがぐるぐるしてカガリを諦めようとしてなければいいな、とも思います。
EDの距離感は、ユニさんのおっしゃる通りだと思います。
そして歌詞!!あれはまさしくアスカガソングでしょう…!
でもいつED曲が変わってしまうのか…そしてその歌は一体…!?
と今から心配してどうするよ?という心配をする私って…
偽ラクスは間違いなくプラント側の人間ですよね。
アスランに近づく目的は…ラクス絡みかカガリ絡みか…
「種」で最初、フレイがキラに好意を寄せていなかったように、
アスランに近付く女であれば、好意の欠片もないとは思いますが…
まさかパトリック絡みじゃないよな…
キララクはベタベタしてるのですが、確かに表情は浮かない感じですね。
ここも安泰、とはいかないみたいですが…
キララクの衣装は「遥かなる暁」EDの衣装ですね。そういえば。
ユニさんのおっしゃる通りだと、思います!思いたい!
運命の時間軸のEDだったと…!
だって、あれ、「遥かなる暁」のEDとしては明らかに不自然ですものね。
最初は「アスカガサービスか?」と思ったのですが(笑)
あのヴァカンスアスカガが「運命」のEDだといいんですけどね…!
というか、そんな感じがしてきました…!
今後に期待…!ですね!
[2004年10月10日 10時30分18秒]
お名前: ハヅキミオ
マリューさんとエリカを見間違えたひろひさん、おはようございます(笑)
まあ衣装はエリカさんと同一のものですものね。
凹まない凹まない!
シホ、運命には出ないって言われてますけど、本当は出るんでしょ?
とアレを見て思いました。期待してます。
アスランはザフト、カガリと別行動、を暗示するEDですよね。
でも離れ離れの期間はきっと長いですよ…
アスキラの例で見ても。
第4クールあたりじゃないですか?
その間アスランには、護り石を見つめながら「カガリ…」と呟いてもらいましょうかね。
会えない時間が愛育てるのさ〜(あれ?)
アスラン女難は間違いなくモテモテ、ってわけではなさそうです…
プラントに住む人間ならザラの息子と付き合おうと本気で思わない…
って、これは打算が働いてますが。
間違いなく女慣れしてないでしょうから、翻弄されるのでしょうよ、偽ラクスに。
カガリにしか慣れてない男、アスラン・ザラ。
あ、アレックス・ディノか(笑)
[2004年10月10日 10時37分1秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る