エドワードの秘密・後日談 〜謎の練成物質〜



  エルリック兄弟は、また東方司令部の資料室で調べ物をしていた。

  国家錬金術師の仕事に協力する事は、軍部の大切な仕事の一つである。

  そのため、今回も快く、軍部では、エルリック兄弟の宿泊用に一室と、資料室の鍵を渡していた。



  「兄さん、今回は何の調べものなんですか?」

  アルフォンスは、何度か兄にそう聞いてみたが、必死の形相で資料をひっくり返しているエドワードは、

  その質問には、はっきりとは答えてくれなかった。

  「別に、完成すりゃ〜わかる事だからな。」

  そう言って、エドワードは、また資料の山の中へと突入していった。

  兄は、もう3日間も資料室に閉じこもっている。

  アルフォンスは、ただ兄に言われるまま、メモを取ったり、資料の山を片付けたりしている。

  今日こそは、兄の欲しい資料が見つかると良いな〜なんて考えながら、アルフォンスは黙々と

  兄の作業を手伝っていた。

  いつでも、どこでも、どんな時でも、とにかく兄思いの素晴らしい弟だった。

  1時間ほど経過し、「よし、これだ!」とエドワードは叫ぶと、資料の山を押しのけて外へ現れた。

  その顔には満面の笑みが浮かび、駆け寄ってきたアルフォンスへある紙切れを渡した。

  そこには、こんな事が書いてあった。


  水、炭素、窒素、リン、カリウム、塩分、砂糖、片手鍋・・・など。


  「兄さん、コレは、錬金術の材料なんだね。書いてある物を全部そろえれば良いの?」

  アルフォンスがメモをみながら、そう訊ねると、エドワードは満足そうに力強く言った。

  「ああ、全部そろったら、さっそく練成するぞ。」

  嬉しそうな兄の様子に、アルフォンスも自然に笑顔がこぼれてしまう。

  兄が幸せなら、アルフォンスも幸せな気分になれる。兄は、やはり笑っている方が良いな〜なんて

  思いながら、アルフォンスも満ち足りた気持ちになってしまった。

  兄弟は、二人でにこやかに微笑みながら、練成への準備へと入った。




  エドワードは、そろった材料を前に神妙な面持ちで立っている。

  全ての材料が良く混ぜ合わされ、片手鍋の中へと納められていた。

  「そして、これが、今回の練成の最大のキーポイントだ!」

  そう叫ぶと、エドワードは、<お徳用1.5リットル>と書かれた紙パックを取り出した。その頭を開くと、

  中に入っている真っ白な液体を、片手鍋にドボドボとと注いだ。

  そして、両手をパシリと合わせる。

  あっと言う間に四方が白い光に包まれる。 練成が始まったのだ。

  アルフォンスは、兄が何を練成するのか緊張しながら、、その光景を静かに見守っていた。



  数分後。

  「よし、出来たぞ。アル、見てくれ!」

  エドワードは嬉しそうに、片手鍋の中を指さした。

  アルフォンスが近寄って覗いてみると、中には薄いクリーム色のドロドロした液体が入っていた。

  「こ、これは何なの? 兄さん?」

  アルフォンスは、臭覚などの五感は全て失っている。

  だから、五感では、目の前の物体が、何の物質なのかを推し量る事はできない。

  しかし、昔、生身の人間だった頃の記憶は鎧にきちんと残っている。

  その記憶を呼び起こす限り、その液体は何度も見た事があるような気がする。

  (確か、これは死んだ母サンの得意だった・・・? 兄サンの大好物の? )

  兄は、不思議そうな顔をしている弟へ、自慢そうに胸を張って答えた。

  「俺はなぁ。牛乳だけは絶対に飲めない! 死んでも無理だ! 

   あんな牛の乳が食べ物だとは、俺は絶対に認めない!

   でも、好き嫌いはマズイだろ?

   そんなワケで、<牛乳の味のしない牛乳>の練成を試みた!

   牛乳を全く別のモノに作り変えたんだ。それは究極の<好き嫌い改善方法>だと思わないか?

   ちなみにコレは<シチュー味の牛乳>だ! どうだ、うまそうだろ!」

   腰に手を当て、ワハハ・・と高らかに笑う兄の後ろ姿を見ながら、

   アルフォンスは一人、眩暈を覚えていた。

   (兄さん。<牛乳の味のしない牛乳>なんて、すでに牛乳じゃ無いんじゃないの?

   たぶん、目の前のそれは・・・完全に<シチュー>だよ。)

  エドワードは頭を抱えて悩んでいる弟の姿には、気がつく事もなく、さらに歓喜の声を上げていた。

  「もう、牛乳なんて怖くないぞ! ワハハ、敗れたり牛乳!

   明日から、俺も、ビックな大人の仲間入りだぜ!」

  片手鍋の牛乳・・・もとい、練成されたシチューをゴキュゴキュと一気に飲み干したエドワードは、

  とても満ち足りた表情をしていた。

  きっと、自分が明日には<190センチの高身長>になっている姿でも、

  思い浮かべているのだろうと、アルフォンスは思っていた。

  伊達に、生まれた時から付き合っているのでは無い。  

  そんな妄想にふけって悦に浸る兄を見ながら、アルフォンスはさらにこんな事も思っていた。

 (兄さん、シチューを普通に台所で作った方が、練成するよりもきっと速いと思うよ。

  料理の本なら、いくらでも街の図書館に置いてあったのに・・・。)

  アルフォンスは、この3日間の資料室での研究があまりにも無意味だった事に、

  すぐ気がついたが、有頂天になっている兄が不憫で、なかなか言い出す事ができなかった。

  結局、兄に言われるまま、<チーズ><ヨーグルト><アイスクリーム>

  <ミルクキャンディ>の練成まで全て手伝ってしまったのだ。

  東方司令部は、その日一日中、まったりとした美味しそうな香で溢れていた。



  後日、東方司令部の近所では<酪農製品の特売>が開かれた。

  その安さと味が街の話題となり、大盛況のうちに幕を閉じた。

  しかしながら、その製品がドコから仕入れられ、材料が何であるかを知る人は誰もいない。

  何度か、司令部にも「どこの酪農家の方ですか? 美味しいので分けて欲しいのですが?」と

  言う問い合わせがあったが、軍部では一切ノーコメントで押し通した。

  それは、材料と作成方法を知らない方が、街の人も幸せだろう、と言う軍部の配慮からだった。



  その後、司令部の廊下には、こんな張り紙を多く見かけるようになる。

  <食べ物を粗末にするな!>

  <計画性の無い練成はやめよう!>

  <食べ物の司令部内の持ち込みは、弁当のみ! ただし、出前は大佐の許可を得れば良し!>

  <料理は、自分の家でやれ!>

  <こぼれた牛乳は雑巾で拭くな!(臭いから!)>  などなど。

  エルリック兄弟が、東方司令部を去るまで、その張り紙が取られる事は無かった。



                              鋼の錬金術師小説目次へ戻る