コンピュータからの出力を例として示すとき、そこに Texinfo コマンド等が含まれると、コマンドとして解釈されてしまいます。そこで @verbatim コマンドを用いると、テキストは記述どおり出力され、 `@' や `{', `}' をそのまま記述することができます。このコマンドは単独行に記述します。
@verbatim
text
@end verbatim
text は等幅フォントで出力され、スペース、タブ、改行もそのまま出力されます。また、text が自動改行されることはなく、印刷物では適当なところで改行を入れないと紙面からはみ出てしまうので注意が必要です。
HTML で text は pre 要素の class 属性に `verbatim' が指定された `<pre class="verbatim">' で囲われた出力となります。