@insertcopying コマンドを用い、@copying コマンドで前もって宣言されたテキストを挿入します。このコマンドを記述したところに宣言されたテキストが出力されることとなります。
@insertcopying
著作権は通常、印刷物であれば表紙あるいはそれに続くページに1、その他であれば Top ノードに2 挿入されます。以下に例を示します。
@copying
Copyright ...
@end copying
@titlepage
...
@page{}
@vskip 0pt plus 1filll
@insertcopying
@end titlepage
@ifnottex
@node Top
...
@insertcopying
@end ifnottex
@page は改ページするコマンドです3。@vskip は空白を挿入する TeX のコマンドで、`@vskip 0pt plus 1filll' により `@insertcopying' がページの下に出力されます。`@ifnottex' から `@end ifnottex' 間は TeX では無視され、makeinfo で出力される部分です。