ポケモンキッズ シリーズU
ゲーム版の金銀が発売され新しいポケモンたちが登場しました。それに合わせて
アニメ版でも新キャラが次々と登場しています。
そんな流れの中「ポケモンキッズ」も”シリーズU”としてリリースを開始しました。
ポケモンキッズ シリーズU第1弾

番号は引き続き152番から。ラインナップは以下の通りでこれに新造形のピカチュウが
加わって7種類です。
152.マリル、153.エレキッド、154.レディバ、155.キレイハナ、156.ホーホー、
157.ヤドキング
ポケモンキッズ シリーズU第2弾

今回は再販もなく8種類です。
158.ヒノアラシ、159.ワニノコ、160.チコリータ、161.ヘラクロス
162.イトマル、163.オドシシ、164.ヌオー、165.オタチ
ポケモンキッズ シリーズU第3弾

今回も8種類です。
166.キマワリ、167.グライガー、168.ドーブル、169.ハッサム
162.ハネッコ、163.ハピナス、164.メリープ、165.ヤミカラス
新ポケモンキッズ シリーズU第1弾

今回からどういうわけか「新ポケモンキッズ」になってます。なぜなんでしょうねえ?
そしてついに超人気キャラ”ピチュー”の登場です!さすがに選べるだけあって発売
当初はピチューはどこでも売り切れ状態でしたね。
今回は12種類です。
174.ウソツキー、175.ウパー、176.エーフィ、177.エイパム
178.カポエラー、179.クヌギダマ、180.ドンファン、181.ハガネール
182.ピチュー、183.ヒマナッツ、184.ブルー、185.ミルタンク
新ポケモンキッズ シリーズU第2弾

今回は劇場版「結晶塔の帝王」のポケモン”エンテイ”の登場です。
全部で13種類のラインナップです。今回からパッケージの横に各ポケモンのイラストが入ってます。
168.アリアドス、187.アンノーン188.イノムー、189.エンテイ、190.サニーゴ
191.ニューラ、192.ニョロトノ、193.ネイティ、194.ヘルガー
195.マグマッグ、196.ヨーギラス、197.ヨルノズク、198.リングマ
新ポケモンキッズ シリーズU第3弾

今回もまた13種類のラインナップです。
199.オーダイル、200.オオタチ、201.オクタン、202.クロバット
203.ソーナンス、204.テッポウオ、205.デンリュウ、206.ププリン、207.ブラッキー
208.マグマラシ、209.ムウマ、210.ヤンヤンマ、211.ライコウ

今回、パッケージに「クリアバージョンが入っていたらラッキー!!」と書いてあるように
クリアがこんなに入ってました!確率的にはかなりのものですね。マグマラシなんて2/3ですから。
ゴースみたいにクリアなキャラクターかなと勘違いしそうになりましたよ。
ここまで来るとクリアはちょっと迷惑ですねえ。
新ポケモンキッズ シリーズU第4弾

今回もまたまた13種類のラインナップです。
212.アリゲイツ、213.エアームド、214.サナギラス、215.スイクン
216.デリバード、217.デルビル、218.トゲチック、219.ハリーセン
220.ポリゴン2、221.メガニウム、222.モココ、223.レディアン、224.ワタッコ
新ポケモンキッズ シリーズU第5弾

今回は14種類のラインナップです。ルギアはさすがに人気でなかなか手に入りませんでした。
225.キングドラ、226.グランブル、227.ネイティオ、228.ノコッチ、229.バクフーン
230.バンギラス、231.ヒメグマ、232.フォレエスト、233.ベイリーフ、234.マグカルゴ
235.マリルリ、236.ムチュール、237.ランターン、238.ルギア
新ポケモンキッズ シリーズU第6弾

ついにバンダイの「新ポケモンキッズ シリーズU」の最後のシリーズが発売されました。
これでついにめでたく金銀バージョンのポケモンが100匹そろいました。
前の251匹に今回の100匹を加えて351匹。いやーすごいですねえ。
ラインナップは全13種類。今回は目玉というのはホウオウくらいですかね。そういやトゲピー
って今までこのシリーズには入ってなかったんですね。
239.ウリムー、240.キリンリキ、241.ゴマゾウ、242.セレビィ、
243.チョンチー、244.ツボツボ、245.トゲピー、246.バルキー、247.ピィ、
248.ブビィ、249.ホウオウ、250.ポポッコ、251.マンタイン
さてこれからポケモンの指人形はどうするんでしょうね(そうかもう再販してるか)。

ポケモンアニメキッズにはカードが入ってませんでしたが今回は前のシリーズと同様、
新ポケモンのカードが封入されてます。
ザ・ポケモンキッズ
新世紀になり金銀版の新シリーズが完結し、また「ポケモンキッズ」の再販がはじまりました。
金色のパッケージがいいですね。ご覧のように今度は金ピカのシールが入っています。
今回は20個がラインナップされました。
試しにピカチュウを買ってみましたが、ポーズをつけてる2回目のバージョンが再販されてました。
ザ・ポケモンキッズ2
2002年の11月「ポケモンキッズ」のベストセレクション「ザ・ポケモンキッズ」の第2弾が出ました。
今回も151匹に金銀の100匹を加えた中から19匹のベストセレクションにシールが
ランダムに1枚入っています。
今回、この中に以前「ポケモンキッズDX」に入っていた「なみのりピカチュウ」がラインナップ
されてるのですが、これにサーフボードの色が3種類あるのです!以前はピンクだったのですがそれ以外に
白、水色がランダムに入ってます。
バンダイは「仮面ライダーキッズ」のショッカーライダーからこういうことをしますね、困ったものです。
この手の食玩はパッケージが選べるので「なみのりぴかちゅう」ばかり売れることになります・・・
さあ、ゲームボーイアドバンスの「ポケットモンスター ルビー/サファイヤ」が発売され、
TVシリーズもこの秋から「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」がはじまり
ポケモンキッズも「ポケモンキッズアドバンス」が発売されることになります。