その他アニメ作品(男の子向け)




1.永井豪作品

「永井豪コレクション デフォルメ倶楽部」








ユタカの指人形セット”デフォルメ倶楽部”シリーズ第一弾!
今まで、戦隊やら仮面ライダー、ウルトラマン等のキャラクターものの ”ちびコレバッグ”を出していたユタカがこのころからある程度大人も視野に入れた商品 展開を始めました。それがこの”デフォルメ倶楽部”です。値段も今まで5個500円だった ものを600円にし、箱も少し高級感のあるものにしました。
今もオモチャにあまり置いていないこのシリーズ、実はこれを最初にみたのはゲーセンの プライズとしてだったのです。そのとき絶対にこれは「永井豪展」とかなんかのイベントの 限定商品だと思いこんでました。まさか普通のオモチャ屋で売ってる商品だとは・・・。
ラインナップはデビルマン、シレーヌ、原作版デビルマン、マジンガーZ、グレートマジンガー の5種類です。
出来の方はさすがに気合いが入っていていい出来です。
ご覧のように原作版デビルマンには色違いがあります。
それからこのシリーズ5個のうち1個はゴ−ルドバージョンが混入されています。 だから最低2箱は買わなくてはなりません(笑)。












「永井豪コレクション デフォルメ倶楽部パート2」






間に「東映ヒーロー」(その他特撮作品で紹介してます。)をはさんでパート2が出ました。
デビルマンレディ、不動明、デビルマン(片腕バージョン)、マジンガーZ(スクランダー付き)、 ゲッターロボの5種類です。
どうしてもデビルマンが多くなってしまいますね。
これ以降第3弾は発売されてません。グレンダイザー、鋼鉄ジーグなどまだまだ魅力的なキャラクター が多いだけに残念です
今回もゴールドバージョンが5個に1個入っています。








2.スポ根作品

「スポ根ヒーロー デフォルメ倶楽部」







ユタカさんほんとうに試行錯誤って感じです。つぎは「スポ根」という切り口で大人 にターゲットを絞りました。
「巨人の星」「タイガーマスク」「明日のジョー」という昭和40年代を熱くした 作品をフューチャーしています。
こういう企画って漫画版を立体化する事が多いのですが今回は明らかにアニメ版を立体化 しています。
星一徹、星飛雄馬、タイガーマスク、矢吹丈、力石徹の5種類です。
星一徹がお膳をひっくり返してるのもどうかとは思いますが・・・とにかくこの セットは売れなかったみたいですね。
今回はゴールド版の混入はありませんでした。




3.タツノコプロ作品

「タツノココレクション デフォルメ倶楽部」





ユタカさん次に出したのが「タツノココレクション」。
「科学忍者隊ガッチャマン」からG1号ガッチャマン。
「新造人間キャシャーン」からキャシャーン。
「ヤッターマン」からドロンジョとおだてブタ。このおだてブタというのがすごい選択 だと思いましたがもっとすごいのが、
「ポールのミラクル大作戦」からパックン!
なんてマイナーなキャラクター。
とにかくこの5つの組み合わせというのがすごいです。普通ならポリマーとかテッカマンでしょう。
今回も色違いバージョンは入ってません。







このころユタカの指人形セットにはご覧のミニブックが入ってました。
ユタカもやる気があったんですね(笑)。これ以後こういうミニブックは 作られていません。




「真合金メカブトン購入特典」





ユニファイブの「真合金メカブトン」の購入特典につけられた指人形です。
主役の丹平ちゃん、順子ちゃん、そして木江田博士の3人が指人形になりました。 ”三悪”じゃないところがいいですね。
これは発売当時から知ってはいたのですが、さすがに指人形のために買う気は なかったのですが、たまたまショップで安く売ってるのを見かけたので買いました。
後にブラックバージョンが出た時にはクリアバージョンが購入特典でした。




「タツノコベイビーソフビマスコット」





2003年夏に出たゲーセンのプライズエスケイジャパンの 「タツノコベイビーソフビマスコット」。
タツノコプロのキャラクター達のデフォルメ指人形なんですが、 この「タツノコベイビー」というのはタツノコプロがタツノコキャラを モチーフに「ベイビー・キャラクター」というコンセプトの元に デザインされた独自の世界観を持つオリジナルキャラクターだそうです。
まあ、円谷で言えば「ウルトラマンキッズ」みたいなものですね。
昨年いきなり「タツノコベイビー」のイメージTVCMが流れて なんだこれ?と思ったものです。その後もスポンサーがつかないのかあまり 目に触れることがなかったのですが、今回指人形になりました。
設定上はタツノコ星のベイビータレントということになっています。
たとえばガッチャマンの5人は「ガッチャン5」だそうです。
他のキャラクターについてはまだHPに載ってないので名前はわかりません。
モチーフは
科学忍者隊ガッチャマンG1号、G2号、G3号、G4号、G5号
新造人間キャシャーン、破裏拳ポリマー、宇宙の騎士テッカマン
ヤッターマン1号、2号、ドロンジョ、トンズラー、ボヤッキー
です。
この指人形はPOCHIさんにいただきました。どうもありがとうございました。





4.機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム デフォルメ倶楽部」








そして次に目を付けたのが”ガンダム”。「機動戦士ガンダム」です。
最初から第2弾、第3弾を考えていたかは知りませんがオーソドックスな選択です。
ガンダム、ガンキャノン、量産型ザク、シャア専用ザク、ドムの5種類という。
ガンダムはビームサーベルを構えたバージョンです。
今回はブロンズバージョンが5個に1個入ってました。








「機動戦士ガンダム デフォルメ倶楽部U哀戦士編」








さて、「機動戦士ガンダム」第2弾は”哀戦士編”という映画と同じサブタイトルが つけられて登場しました。
これは本当に買うのに苦労しました。バラでゲーセンにプライズで入ったりはしてるのですが、 まともに売ってるのを当時見たことがありませんでした。
「ガンダム」はガンダムハンマーを持ったバージョンというわかりやすいもの。
そのハンマーを受けるようなポーズの「ゴック」。
そして「シャア専用ズゴック」はクリア成型で足下が水になっているというもの。
それに合わせた「GM」。
最後に前回のセットに入ってなかった「グフ」。
と、とにかく”哀戦士編”というのにピッタリのラインナップになっています。
今回からブロンズバージョンは混入されてません。




「機動戦士ガンダム デフォルメ倶楽部Vめぐりあい宇宙編」








そして、第3弾として”めぐりあい宇宙編”が発売されました。
1個はガンダムを入れなければならないのか今回は最終回の首なし腕なし 「ラストシューティングバージョン」という快挙!
そして「シャア専用ゲルググ」「ギャン」「エルメス」「ジオング」というわかりやすい ラインナップ。
この3弾まででうまく初代ガンダムのモビルスーツをほとんど指人形にしたものです。 多分第4弾は出ないでしょうね。次は”Z編”を出してほしいものです。




「機動戦士ガンダム デフォルメ倶楽部4」








2002年10月、2年ぶりに忘れたころに、第4弾が発売されました。”21世紀のファーストガンダム” 「機動戦士ガンダムSEED」の放送に合わせたわけではないでしょうけど・・・
今回は色替えの寄せ集め的な感が強いです。
「RX−78−3 G3ガンダム」「RX−75 ガンタンク」「ハロ」「MSM−07 ズゴック」 「MS−14A ゲルググ」というラインナップ。
このうちハロ、ガンタンクは新造形ですがG3は第1弾のガンダムの色替え、量産型ズゴックは 第2弾のシャア専用の、量産型ゲルググは第3弾のシャア専用の色替えですね。ゲルググはちゃんと 頭の隊長機マークはとってあります(笑)。


機動戦士ガンダム 指人形イベント限定版





ガンダム指人形の「イベント限定版」を入手しました。
秋葉原で見かけて買ったのですが、何のイベントの限定版だったんでしょうね。 普通に彩色版の指人形といっしょに1個100円で売ってました(笑)。
”デフォルメ倶楽部”の第1弾から第3弾までの無彩色白成形バージョンです。






「Endless Walzデフォルメ倶楽部」








「デフォルメ倶楽部」でガンダムが3シリーズ出て、次は「Zガンダム」かと思ってると、 意外な展開でこんなのが出ました。
OVA「機動新世紀ガンダムW Endless Walz」からの商品化です。
まあ、ダンバインとか出したくらいだからわからんでもないですが・・・
ということでラインナップはメインの5機です。
XXG−OOW0 ウイングガンダムゼロカスタム
XXG−O1D2 ガンダムデスサイズヘルカスタム
XXG−O1H2 ガンダムヘビーアームズカスタム
XXG−O1SR2 ガンダムサンドロックカスタム
XXG−O1S2 アルトロンガンダム
出来の方はいまいちですね。というのも題材が悪いです。エンドレスワルツのメカって ギミック重視のデザインで結構デティールが凝っているのですっきりとデフォルメできないんでしょうね。 しかも、みんなガンダムだけあってカラーリングも派手なので塗りを省略せざるを得ないし。






「機動戦士ガンダムSEED デフォルメ倶楽部」








2002年秋”21世紀のファーストガンダム”というキャッチコピーで始まったTVアニメ 「機動戦士ガンダムSEED」からの商品化です。
ファーストガンダムを意識したストーリー展開に5台のガンダムと美少年という「ガンダムW」の 要素を盛り込んだ作品です。
そのメインの5台のガンダムを指人形にしました。
エールストライクガンダム
イージスガンダム
デュエルガンダム アサルトシュラウド
ブリッツガンダム
バスターガンダム
の5種類です。作りの方は今時の指人形としては小さめでいまいちって感じです。やはりガンダムは 色数が多いですからねえ。省略するとちょっとたよりない感じがします。特にストライクガンダムは辛いです。






「機動戦士ガンダムSEED デフォルメ倶楽部2」








「機動戦士ガンダムSEED」も後半になった2003年7月デフォルメ倶楽部の第2弾 が発売されました。
フリーダムガンダム
ジャスティスガンダム
ストライクガンダム
デュエルガンダム アサルトシュラウド
ハロ2
の5種類です。
主人公キラの新メカ「フリーダムガンダム」と味方になったアスランの新メカ「ジャスティスガンダム」 とガンダムSEEDのピンクのハロ=ハロ2の3種類が新作です。
あと2つ、アストレイでもモビルジンでもカラミティ、レイダー、フォウビドゥンのどれかでも 立体化すれば良かったのに・・・
それに残すならなんでストライクと味方になったディアッカの乗るバスターガンダムにしなかった んでしょうね?






「機動戦士ガンダムSEED プチキャラコレクション」








「機動戦士ガンダムSEED」が人気の内に終了して1年後、続編の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 が始まった2004年11月にポピーから「機動戦士ガンダムSEED プチキャラコレクション」が 発売されました。
放映終了後もキャラクターグッズが売られてるアニメファンに大人気の ガンダムSEEDならではのキャラクターの指人形セットです。
SEEDの後番組「鋼の錬金術師」で初めてこの”プチキャラコレクション”という名前で 指人形セットが発売されました。これまでの”ちびコレバッグ”が子供対象だったのに対して、 アニメファンをターゲットにした商品で、アニメイトなどのアニメショップでも販売されています。
今回の商品は箱がこれまでの”ちびコレバッグ”と変わって少し横長になっています。
ラインナップは
キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
ラクス・クライン
カガリ・ユラ・アスハ
イザーク
の5種類です。5人となるとイザークが入ってくるんですねえ。






「機動戦士ガンダムSEED DESTINY プチキャラコレクション」








そして「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」放映中の2004年末にポピーから今度は 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY プチキャラコレクション」が発売されました。 SEEDの時と同じくキャラクターの指人形セットです。

ラインナップは
シン・アスカ
アスラン・ザラ
ルナマリア・ホーク
メイリン・ホーク
ギルバート・デュランダル
の5種類です。
今回の主人公はシンのはずなんですが、どう見ても主役はアスランに見えてしまいますね。 ということでSEEDからはアスランのみラインナップされています。そして、カガリやらアスラン が活躍する中なんとかヒロインになれるルナマリア。
ここまではいいんですが、あとの2人がそのルナマリアの妹のメイリンそして腹に一物ありそうな 怪しい人物(池田秀一が声演るとなあ)デュランダル議長というのもいかがなものかと・・・・


機動戦士ガンダムSEED DESTINY 指人形





上の「プチキャラコレクション」を買ってて思ったのが、ガンダムより先にキャラが指人形になるのか? ということでした。
ポピーのHPに「ちびコレバッグ」の情報は載ってないし、 もしかしたらバラで出てるんじゃないかと思いその足で日本橋の「GUNDAM’S」 へ行ったら売ってました!バラでSEED DESTINYの指人形が。
で、ラインナップを見て驚いたのは今回はインパルスガンダムのバリエーションが3つもある! ということでラインナップは
フォースインパルスガンダム
ソードインパルスガンダム
ブラストインパルスガンダム
セイバーガンダム
ザクウォーリア
の5種類でした。








5.聖戦士ダンバイン

「聖戦士ダンバイン デフォルメ倶楽部」








そしてガンダムが売れたためか次は「聖戦士ダンバイン」を商品化しました。
ダンバイン、ビルバイン、スワース、レプラカーン、ボチューンの5種類の ラインナップです。
このラインナップを見る限りでは第2弾は考えてませんね。




6.ビーストウォーズ

「ビーストウォーズ指人形」









あのタカラのトランスフォーマーが「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」として復活しました。
そしてタカラから箱入りの5体入りの指人形セットが出ました。
サイバトロンの5体、コンボイ、ライノックス、ラットル、ダイノボット、チータスのセットです。
そしてデストロンの5体セットも発売されているはずなのですが長らく入手できませんでした。
しかし後でGETすることができましたし。ただし下の様にメガトロン、スコルボス、ワスピーダ、テラザウラー の4体だけです。
多分あとひとつタランスがあると思うのですが、どなたか譲っていただけないでしょうか。







「ビーストウォーズU ユビ人形」






海外制作のフルCG作品だった「ビーストウォーズ」の続編は日本製のアニメ作品 「ビーストウォーズU(セカンド)」でした。
そしてタカラからまた5体入りの指人形セットが出ました。
ライオコンボイ、ビッグホーン、アパッチ、タスマニアキッド、スクーバのサイバトロン 5体セットです。
この時にデストロンのセットが出てたかどうかは不明です。ご存じの方がいらしたら教えて下さい。




「ビーストウォーズU ビーストファイターズ」








そして、「ビーストウォーズU」はKabayaから食玩も発売されました。
全10種類で中身はわからないようになってます。
サイバトロンからはライオコンボイ、アパッチ、ビッグホーン、タスマニアキッド、ダイバー
デストロンからはガルバトロン、メガストーム
そして合体ロボのマグナボス、トリプルダクス、ゴッドネプチューンがラインナップされてます。
そういえばメインキャラのスクーバが入ってませんね。




「ビーストウォーズネオ ビーストバトラー」








さらに続編の「ビーストウォーズ ネオ」もKabayaから食玩が出ました。
今回はサイバトロンからロングラック、コラーダ、ブレイク、スタンピーの4種類。
デストロンからデッドエンド、ガイルダード、スリング、セイバーバックの4種類の 8種類です。中身は選べません。
さて、ここでおかしいことに気づきませんか?こともあろうにこの商品、主役の ビッグコンボイと敵役のマグマトロンが入ってないのです。
これはなんでも主役のデザインが決まったのがかなり直前でこの食玩には どうやら間に合わなかったらしいのです。そんなあほな!
というわけで指人形ではないのですがちょっと大きいソフビ製食玩(水鉄砲です) の写真を載せときます。








7.東映アニメーション作品

「マシュランボーちびコレバッグ」








ユタカのHPのおかげで発売情報はあるもののほんとうに売ってませんでした!
というわけで「マシュランボーちびコレバッグ」。
最近にしてはめずらしい、どれみ、デジモンに続く東映アニメーションのオリジナル作品 「マシュランボー」の商品です。
西遊記をモチーフにした作品で、下のようなラインナップです。
ヤクモ、マシュランボー、マシュラ、サーゴ、クータルの5種類です。




「キン肉マンU世 ちびコレバッグ」








人気アニメ「キン肉マン」の続編「キン肉マンU世」が2002年にアニメ化されました。
昔の”キン肉マン”は指人形になってませんが、今回はちびコレバッグになりました。
ラインナップはありがちな5種類です。
キン肉万太郎、テリー・ザ・キッド、ケビンマスク、ガゼルマン、セイウチン。
昔の”キン肉マン”華やかなりし頃なら、悪行超人とかが次々と商品化されて このちびコレバッグも第2弾、第3弾と続いていたんでしょうねえ。




「金色のガッシュベル ちびコレバッグ」








少年サンデー連載の「ガッシュベル」が2003年4月から 「金色のガッシュベル」としてアニメ化されました。
そして6月にポピー(旧名ユタカ)から「ちびコレバッグ」が出ました。
ガッシュベル、ティオ、ウマゴン、ブラゴ」、キンチョメの5種類です。
”魔物の子”ばかりのラインナップで人間は入っていません。
実はこの中のガッシュベル、ウマゴン、キンチョメは春の「新世代ホビーフェア」で先行発売 されていたみたいですね。
そしてこのうちブラゴ、ガッシュベル、ウマゴンの3つだけが 7月からハピネット流通でバラ売りされています。




8.横山光輝作品

「鉄人28号指人形」






ファミリーレストランガストのキッズプレートのおまけの指人形です。
鉄人28号ポーズ違い、それぞれカラー、白黒バージョン。敵キャラのブラックオックス。
ファイヤー2世、ジャイアントロボのカラー、白黒バージョン、そしてGR2。
以上9種類です。
いずれも原作版ですね。少し小さいサイズの指人形です。
これってソル・インターナショナルのプライズ「鉄人28号対ジャイアントロボ ソフビ王」 と同じ型みたいですね。




9.その他

「犬夜叉 ちびコレバッグ」








さて探していたユタカの「犬夜叉 ちびコレバッグ」が見つかりました。
さすがに「犬夜叉」は人気があるのか「トイざラス」においてありました。
もちろん犬夜叉で5人と言えばお約束の
犬夜叉、日暮かごめ、珊瑚、弥勒、七宝
の5種類です。




「犬夜叉マスコット」








2004年7月にFurutaから食玩「犬夜叉マスコット」が発売されました。
キャンディー2個とマスコットの入ったブラインド仕様で120円とちょっとお高くなっています。

犬夜叉、かごめ、珊瑚、弥勒、殺生丸、七宝
の6種類です。
1カートン10個買ったらいちおう6種類は揃うみたいですね。




「鋼の錬金術師 プチキャラコレクション」








2004年の7月に「鋼の錬金術師」の指人形セットが発売されました。
これまでなら「ちびコレバッグ」というブランドで販売していたんですが、今回は 同体裁で価格も同じ680円で「プチキャラコレクション」という名前になっています。
「鋼の錬金術師」はコミックガンガン連載の人気漫画のアニメ化で2003年秋から アニメファンに大人気だったガンダムSEEDの後番組として放送されこれまたアニメファンに 受けた人気作品です。
だから、この商品はアニメショップとか大手量販店で売ったりするので商品名を変えたんでしょうか? 実際、これまでちびコレバッグなんか決して置いてなかった謀大手オモチャ量販店で入手しました。
ラインナップは主人公のエド(エドワード・エルリック)とアル(アルフォンス・エルリック)、 幼なじみのウインリィ、人気キャラのロイ・ムスタングそしてアームストロングの5種です!
普通なら人気キャラのホーク・アイを入れるところですがアームストロングというところが 指人形らしくていいですね。




「鋼の錬金術師 プチキャラコレクション パート2」








アニメの「鋼の錬金術師」が好評の内に終了した2004年の10月に指人形セット 「プチキャラコレクション」の第2弾が発売されました。
パート1がいろんな店にはいっていたもののろくに売れず、100円とか200円 で叩き売られていた事を考えるとよく出しましたねえ・・・
主人公のエド(エドワード・エルリック)とロイは再びラインナップただしどちらも 新造形になっています。最近のポピーはこういう場合使い回しが多いのですが今回は 珍しいですね。
さて残りはリサ・ホークアイと死して尚人気のあるマース・ヒューズ、そしてスカー までラインナップされています。




「絢爛舞踏祭マーズデイブレイク プチキャラコレクション」








2004年の4月から9月まで放映されたサンライズのロボットアニメ 「絢爛舞踏祭マーズデイブレイク」。
「プチキャラコレクション」として「鋼の錬金術師」の後に2004年の夏に 発売が予定されていました。
この作品、立体物なんて全く商品化されてなかったのですごくうれしかったのですが、 この商品一般売りはされなかったみたいです。そりゃそうですよね。あの”はがれん”でさえ 売れなかったのに、こんなマイナーなアニメの商品売れるわけがないですよ。私は好きだけど・・・
ということでイベントなどで試験的にポピーのブースで販売されていたらしいです。 実際どれくらいの数量作ったんだろう・・・
ラインナップは5種類。
主人公の「グラム・リバー」。
ヒロインの「ベステモーナ・ローレン」。
グラムをお兄ちゃんと慕う女子高生「エノラ・タフト」。
頼りになる男「ヤガミ・アリアン」。
そしてグラムの乗るRB「希望号」。
ひどいものでパッケージにはグラムとヤガミの名前しか載ってません。




「それいけ!ケロロキッズであります」








「少年エース」の人気漫画がアニメになった「ケロロ軍曹」。
驚いたことに漫画を読んでたマニア層だけにとどまらず子供にも再人気で放送が3年目に突入しました。
指人形の方も「ケロロ軍曹」関係のオリジナルグッズをたくさん商品化してるポピーが”ちびコレバック” を出すのを期待していたのですが。
2006年7月にバンダイから100円の食玩「それいけ!ケロロキッズであります」が発売されました。
全8種類のブラインドボックス仕様です。
ケロロ、ギロロ、タママ、ドロロ、クルル
の”ケロロ小隊”の5人に加えて
ちびケロ、ちびギロそしてカララ
というラインナップです。
ちびはともかくカララというのは意外でしたね。普通は次はガルルとかスモモじゃないでしょうか。
1カートン10個は8種類+ケロロ+ギロロになってるみたいです。これは正しい配分だと思います。




「それいけ!ケロロキッズ2であります」








放送4年目突入寸前の2007年3月にバンダイから第2弾「それいけ!ケロロキッズ2であります」が発売されました。
前回は全8種類のブラインドボックス仕様だったのですが、今回は箱にちゃんと書いてあり選べるようになっています。
下のように箱の上部にちょっとした解説まであります。
1.ケロロ軍曹 
2.タママ二等兵:嫉妬モード爆発のタママです。
3.ゼロロ:小さい頃のドロロです。
4.ギロロ伍長:戦闘モードのギロロです。
5.ガルル中尉:ギロロの兄のガルルです。声は大塚昭夫。
6.あの頃クルル:地球に来る前のクルルです。
7.あの頃ケロロ:地球に来る前のケロロです。
8.あの頃ギロロ:地球に来る前のギロロです。
夏美とか冬樹という人間側のキャラクターもラインナップして欲しいところですね。









「ケロロランド夏号 ケロッ!と指人形」








アニメ「ケロロ軍曹」は残念ながら2011年4月に6年間の放送を終了しました。
しかし「少年エース」での雑誌連載は続いていますし、「ケロケロエース」「ケロロランド」という派生した雑誌は 続いています。
2011年の「ケロロランド夏号Vol.37であります!」には特別付録として「ケロッ!と指人形&ケロロせい氷皿」 がついてました。
指人形は比較的小さめで。
1.ケロロ軍曹 
2.ギロロ伍長
3.タママ二等兵
の3種類でした。




「UBロボ列伝サンライズ編」








2008年にメガハウスからサンライズの30周年に合わせてこんな商品が出ました。
サンライズの人気ロボット5種類のデフォルメ指人形です。通常の指人形よりちょっと大きめです。

「ザンボット3「無敵超人ザンボット3」より」1977年10月
「イデオン「伝説巨神イデオン」より」1980年5月
「ザブングル「戦闘メカ ザブングル」より」1982年2月
「スコープドッグ「装甲騎兵ボトムズ」より」1983年4月
「ドラグナー1型「機甲戦記ドラグナー」より」1987年2月
造形もよくできてますし、彩色もきっちりしてるのでこのシリーズもっと続いて欲しかったものです。




「とあるゲコ太の指人形5体セット」








2014年7月末にグルーブガレージから「とあるゲコ太の指人形セット」が発売されました。
意外なものが知らないメーカーから発売されて驚きましたが、アニメショップ「Gストア」の会社だったんですね。なんか納得しました。
ゲコ太は「とある科学の超電磁砲」の主人公御坂美琴が大好きな作中に登場するカエルのマスコットシリーズの1体です。
最新作「とある科学の超電磁砲S」ではその指人形が登場しその中のピンクゲコ太が美琴とフェブリがなかよくなるきっかけとなっていて印象的です。今回はピンクゲコ太を含む

テヘペロゲコ太
腹巻きゲコ太
ピンクゲコ太
レインボーゲコ太
包帯ゲコ太

の5種類が箱に入ってセット販売されました。




サンクス&サークルK「ガールズ&パンツァー劇場版フェア」オリジナル指人形








2015年11月17日からサンクス&サークルKで「ガールズ&パンツァー劇場版フェア」が始まりました。
当日の朝にマイミクさんがつぶやきでガルパンのグッズを紹介していたのを見てびっくり!なんと指人形じゃないですか!ガルパンは初日に映画行こうと思ってるほど好きですし、なにより指人形のHPをやっている私としてはこれは押さえねばなるまいと朝からコンビニを廻ることになりました。
全8種類でしかも三ツ矢サイダー2本に1個ということなのでとりあえず大きな袋を持って出かけました。
なんとか探し当てて、冷蔵ケースから全部引っ張り出して7種類。あと1種類なかったのでレジで店員さんに言ったら、これですね、とすぐに持ってきました。まさかどれが足りないかなんてわかるわけないので1店舗に1セット8個しか入荷していないってことなんじゃないでしょうかね。
こうして全8種類GETしましたが、このあと全16本の三ツ矢サイダー=8kgを抱えて動き回ることに。とにかく重い!
指人形がボトル2つのネックにかかるような袋に入っています。三ツ矢サイダー用とグランドワンダ用で袋をわざわざ変えてあります。

西住みほ、ダージリン、ケイ、アンチョビ、
カチューシャ、西住まほ、西絹代、秋山優花里

全8種と聞いた時にあんこうチームの5人と他3人だろうとてっきり思っていたら、なんと西住殿と秋山優花里の2人だけで他は敵キャラばかり。よく見たらたしかに下のようにHPやポップのイラストもこの8人になっていました。
西住みほなんか背中のあんこうマークまでちゃんとプリントされています。
秋山優花里が入っているのは、彼女はコンビニの制服着て敵陣にスパイに行ったことがあるのでサンクス&サークルKの制服での立体化になっているんですねえ。なるほど!西絹代は今回の劇場版の新キャラです。
驚いたのは髪の毛が別パーツになっていることです。こんな指人形は初めてです。だいたい指人形はPVCの一発抜きが普通なんですけどね。
とにかく手に入れるのは大変でしたが、こういう形で新しい指人形がリリースされたことはすごく嬉しかったです。









「ソフビコレクション おそ松さん」








2015年の秋から始まった深夜アニメ「おそ松さん」が大ヒットしました。
過去2回アニメ化された赤塚不二夫の人気漫画「おそ松くん」を原作にして六つ子が大人になったという設定の話です。原作では同じ顔が6人いて区別がつかないというのを逆手にとって六つ子のそれぞれに違うキャラクターを持たせ、6人にちがう声優をキャスティングしたことが受けて、お姉ちゃんたちを巻き込んで社会現象になるほどの大ヒットとなりました。
BDや特集した雑誌が完売したり、数多くのおそ松さんグッズが発売されたりしました。
そして、2016年7月にバンダイから食玩指人形が発売されたのです。
「ソフビコレクション おそ松さん」
全7種のブラインドボックスで500円というあきらかにハイターゲットをねらった商品となっています。
このころポケモンキッズが発売されなくなっていたのに、「ともだち妖怪大集合」や「ポケモンキッズ」の通常の食玩指人形が150円のところ3倍以上の価格のブラインドボックスが発売されたんですからおどろきました。人気がありブームにもなれば指人形も発売されるということなんでしょう。

おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松、の六つ子。。
そして印象的なエピソードに登場したエスパーニャンコの7種類になっています。




「名探偵コナン ソフビマスコット」








2019年5月にアニメ放送から23年たった「名探偵コナン」の指人形がいきなり発売されました。
「名探偵コナン ソフビマスコット」
発売元はゼロジーアクト株式会社で1個づつ中身のわかるラベルを貼った袋に包まれており1個680円で全12種類のラインナップになっています。

@ 大江戸コナン、A 毛利蘭、B 灰原哀、C 阿笠博士
D 吉田歩美、E 円谷光彦、F 小峰元太、G 安室透
H 服部平次、I 遠山和葉、J 赤井秀一、K 怪盗キッド

の全12種類となっています。毛利のおっちゃんがいませんね。
指人形としてはかなり高価な商品となっていますが通常のウルトラマンの指人形と比べるとサイズ的にはかなり大きなものとなっています。
独特のデフォルメアレンジも良く出来ていると思いますし、造形も良いですしさすがにきっちりと彩色されています。





「名探偵コナン ソフビマスコット Vol.2」





2020年4月に「名探偵コナン ソフビマスコット」の第2弾、第3弾が同時発売されました。

@ 工藤新一、A毛利小五郎、B 京極真、C 鈴木園子

の全4種類となっています。




「名探偵コナン ソフビマスコット Vol.3」





第3弾も4種類です。

@ ジン、Aウォッカ、B 降谷零、C 風見裕也

なんかどんどん脇のキャラクターをラインナップしていますね。いいことだと思います。




「名探偵コナン ぱぺマス!!」









2022年4月に「劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の公開に合わせてこれまでにもいろんな作品をラインナップしているエンスカイの「ぱぺマス!!」が発売されました。
「ぱぺマス!!」は独特のSDイラストの指人用になっています。
ボックス入りのブラインドボックス仕様で全10種のラインナップで10個入りの大箱を買うと全種類揃うということがバンダイなんかと違って公式に明言されています。

1  江戸川コナン
2  工藤新一
3  毛利蘭
4  服部平次
5  怪盗キッド
6  灰原哀
7  赤井秀一
8  世良真純
9  安室透
10 諸伏景光






「ベイマックス ソフビパペットマスコット」










2021年1月にエンスカイより「ベイマックス ソフビパペットマスコット」が発売されました。
「ベイマックス」は2014年のディズニーのアクションファンタジー3Dアニメで日本ではなんかハートフルな部分ばかりが宣伝されていましたが実はヒーロー映画としても実に良く出来ていたおもしろい映画でした。私はディズニーやピクサーの映画はあまり見ないのですがこれはおもしろくてすごき気に入りました。
それが7年くらいたった2021年にエンスカイから「ソフビパペットマスコット」が発売されました。エンスカイのこのシリーズは全何種類であっても大箱をを買えば全種揃うという良心的なものになっているので助かります(笑)。
今回は全11種となっています。

・BAYMAX:主役の全身真っ白なケア・ロボットです。
・ARMER-UP BAYMAX 2.0[A]  :ベイマックスが強化された赤いパワードスーツを装備した姿です。
・ARMER-UP BAYMAX 2.0[B]  :ベイマックスがパワードスーツを着ようとしている途中の姿です。コミカルなシーンになっていました。
・HIRO HAMADA  :主人公の14歳のロボット工学の天才少年ヒロ・ハマダです。
・TADASHI HAMADA  :死んだヒロの兄のタダシ・ハマダです。
・ARMER-UP BAYMAX 1.0  :空手を取り入れた最初のパワードスーツを装備したベイマックスです。
・HIRO HAMADA  :紫のパワードスーツを装着した姿のヒロで兄の友人たちと一緒に戦います。
・GO GO TAMAGO  :タダシの大学の友人のクールな女性で発明品の反重力バイクの車輪を黄色のパワードスーツに装備して戦います。
・HONEY LEMON  :タダシの大学の友人の女性で化学反応のボールを武器にピンクのパワードスーツで戦います。
・WASABI NO-GINGER  :タダシの大学の友人で発明品のレイザーブレードを装備した緑のパワードスーツで戦います。
・FRED  :タダシの友人で三つ目怪獣型の着ぐるみで戦います。

今回の指人形では映画本編ではヒロやベイマックスと共に活躍したのにあまり取り上げられていなかったこの作品の原作とも言える「ビッグヒーローシックス」の姿のヒロたちが立体化されたのがすごく嬉しかったです。






「エヴァンゲリオン ソフビパペットマスコット」










2021年6月にエンスカイより「エヴァンゲリオン ソフビパペットマスコット」が発売されました。
1995年に放送された庵野秀明監督によるTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」はアニメファンをはじめとして大ヒットとなりました。
ただその中途半端な終わり方は物議を醸しだし劇場版が2作作られその改訂版とか話題に事欠かず常に形を変えて話題になってきました。
2000年代にパチンコになってファン層を広げ2007年からリセットされた「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」が公開されました。
そしてTVシリーズとはキャラや展開を変えながら2009年「破」、2012年「Q」と公開され常に最前線で話題になるという異例の作品でした。
こんな作品なのに驚いたことにTVシリーズのころから指人形は一切発売されていませんでした。
コロナ禍もあっていろいろと延期になった中ついに3月に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」という形で完結編が公開されました。
私は最初のTVアニメの前半以降その大人の仕事とは思えないグダグダぶりにエヴァンゲリオンは遠くで見ていたのですがこの劇場版は今までのエヴァンゲリオンの中で一番おもしろかったです。
庵野監督がやっと大人になった感じで「さよなうら、全てのエヴァンゲリオン」というコピーの通りすべてのキャラクターにきっちりと決着をつけて過去のいろんなエヴァンゲリオンへのリスペクトに溢れたある意味無難なハッピーエンドになっていて良かったと思いました。
そしてその年の6月にソフビパペットマスコットに力を入れているエンスカイから指人形「エヴァンゲリオン ソフビパペットマスコット」が発売されたというわけなのです。
エンスカイのこのシリーズは全何種類であっても大箱をを買えば全種揃うという良心的なものになっているのでほんと助かります。今回も大箱に袋に入った指人形が10個入っています。
今回はキャラクター5人、エヴァンゲリオン5機の全10種類となっています。

・碇シンジ
・綾波レイ
・式波・アスカ・ラングレー
・渚カヲル
・真希波・マリ・イラストリアス
・初号機
・零号機
・2号機
・Mark.06
・8号機

キャラクターはアニメのパぺマス=パペットスコットによくある独特のアレンジのデフォルメタイプになっています。
そしてエヴァンゲリオン各機に関しては他社の指人形にはない腕や角などが別パーツになって接着するという作り方で作られています。







戻る