プレバン限定「HG 1/144 セイラ専用軽キャノン」



10月にプレバンから「HG 1/144 セイラ専用軽キャノン」が届きました。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場版、TVシリーズでは第8話の回想シーンに登場したセイラ専用のガンダムカラーの軽キャノンです。
ソロモンをグラナダに硬化させる連邦軍の作戦を阻止するミッションの最中にソロモン内部でシャアが遭遇した白いガンキャノン。戦う中シャアはそのパイロットが妹のアルテンシアであることに気づくという・・・
つまりガンダムがシャアに鹵獲されてジオン軍の主力機になってアムロが活躍しないこの世界線においてはトリコロールカラーの軽キャノンに乗ったセイラがニュータイプのエースパイロットととして活躍していてドズル中将を討ったみたいですね。
で、このセイラ専用軽キャノンと先日予約の始まったG−1ガンダムのガンプラは一般販売ではなくプレバン限定での販売となりました。
さてガンプラを紹介する前に下右は9月末発売の「月刊ガンダムエース」11月号です。表紙イラストのB3ポスターがついています。
巻頭で「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の特集が50Pにわたって組まれていたので買いました。番組が終了したあとできっちりと組まれた特集記事なので。
というのも「シン・ゴジラ」に関しては東宝から豪華記録本出ましたが「シン・エヴァンゲリオン」も「シン・ウルトラマン」も「シン・仮面ライダー」もスタジオカラーが絡んだ作品はそれをまとめたムック本などの書籍が発売されないんですよね。だからスタッフのインタビューを載せたこの記事が貴重な資料になるかもしれないと思って。
冒頭に12Pにわたって鶴巻和哉監督とシリーズ構成・脚本の榎戸洋司氏の対談が掲載されています。榎戸氏はプロになる前の若い時を知っているのですが、久しぶりに写真を見ましたね(笑)。
鶴巻監督によるとカラーでガンダムを作ってみないかという話があり、「シン・エヴァンゲリオン」が終わったあとならと水面下で動き出したそうで普通ならサンライズにダメと言われそうな宇宙世紀の架空戦記ものの企画書を書いたらOKがでたんだそうで足かけ7年くらいになるんだそうです。そしてガンダムをわかってないと書けないので榎戸氏に依頼したんだそうです。庵野監督はじめ鶴巻監督、榎戸氏などカラーの面々って私とほぼ同じ世代のアニメファンですからそりゃガンダムの事はわかってますでしょうから(笑)。
そして今回の作品ではガンダムのファンが喜んでくれるかな?ということを積極的に取り入れるようにしたんだそうです。だからいろんな要素がそれこそ同人誌のネタの様に登場してもそれが受け入れられておもしろかったんじゃないかと思うのです。同じ様にガンダムが大好きな人が作った壮大な2次創作ですから(笑)。
続いてパリでのトークショーのレポートやキャラクター紹介が載っています。
そしてマチュ役の黒沢ともよさんと振り返るということでインタビューと並行して各エピソードの紹介が8Pにわたって掲載されています。そしてエグザベ役の山下誠一郎氏のインタビューが6P、メカに貸す総作画監督の金世俊氏、音楽関係者のインタビューが載っていて最後は杉谷勇樹主・プロデューサーのインタビューで締めくくられています。

「HG 1/144 セイラ専用軽キャノン」
残念ながらフルカラーではなく青1色印刷のパッケージになっています。
組立説明書も白黒印刷のものが入っています。


「セイラ専用軽キャノン」
ボディカラーが白で胸が青、腰と足先が赤というガンダムイメージのトリコロールカラーになっています。
一般販売の「HG軽キャノン」との比較です。
形状的にはまったく同じもので成形色の違いのみになっています。頭部とか胸、脚の黄色い部分はそのまんまなんですね。
宇宙世紀のガンキャノンと違ってどちらかといえばガンダムやジムに近い体型になっています。
肩と肘、脚の側部にガンダム同様のアタッチポイントがあります。
可動に関してはこんな感じ。
腕の可動は肘が2重関節で深く曲がり、腕の付け根は前側に引きだし式になっていて広く可動します。
脚の可動は膝が2重関節で深く曲がり、足首つま先も可動します。脚の付け根に関しては山下いくと氏のデザインはMSのいわゆるスカートを廃しその代わりに腰にある意匠を脚の付け根の方に持ってきているので脚の付け根の可動に干渉して可動域が制限される事が多いです。
首・胸・腰はデザイン的にも大きく前後可動できるようになっています。
付属の武装としては軽キャノンと同じビームライフル、左背部のビームライフル用のエフェクトパーツの他に「HG赤いガンダム」と同じガンダムハンマーが付属しています。鎖部分はランナーごと組まれており切り離すだけで鎖状になり、結構保持力もあって可動する様になっているすぐれものです。

ということで劇中でわずかな登場シーンをHG赤いガンダムと共に再現してみました。
赤いガンダムを発見してハンマーで襲いかかる軽キャノン。ハンマーをかわす赤いガンダム。
ビームサーベルで攻撃する軽キャノンとそれをビームサーベルで受ける赤いガンダム。
ビームライフルで軽キャノンを捕らえる赤いガンダム。
ここでシャアがニュータイプの能力?で軽キャノンのパイロットが妹のアルテイシアであることを悟ります。
そしてそのスキに軽キャノンが放つビームで爆発が起きて崩落し、ソロモンに閉じ込められたシャアはその後ゼクノヴァを引き起こすのです。



※ブラウザによっては過去のキャッシュが表示されてしまい表示画像やリンク画像が更新されない場合があります。その場合は「CTRL+F5」を押して更新してください。



あなたは 人目の”ニュータイプ”です。


掲示板です。何か書き込んでちょ!



【更新履歴】

指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「指人形 ウルトラマン 西武園ゆうえんち蓄光ver.」を追加(9.23)
指人形「ジャンプアニメ」の部屋に「ハイキュー!!ぱぺマス!! A」「ハイキュー!!ぱぺマス!! B」を追加(9.23)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ツブコン2025」限定「限定指人形ウルトラマン 誕生ver. ケース付き」を追加(9.18)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にイベント限定ウルトラマントリガー、ウルトラマンブレーザー、ウルトラマンアーク、ウルトラマンオメガのクリアバージョンを追加(9.17)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋にスペシャルポケモンキッズプレゼントキャンペーン第2弾「ポケモンキッズ特別クリアVer.【ニャオハ・ホゲータ・クワックの3匹セット】」を追加(9/14)
指人形「その他」の部屋に「CAPCOM FIGURE BUILDER フィンガーパペットモンスターハンター Vol.1」を追加(9.14)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編」を追加(8.25)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンゼット デスシウムライズクロー」を追加(8.9)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラヒーローズEXPO2025 サマーフェスティバル」限定指人形3種を追加(7.19)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマー」「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」を追加(7.12)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に変身アイテム玩具の予約・購入キャンペーンの「ウルトラマンショップ限定ウルトラマンオメガ蓄光指人形」を追加(7.5)
指人形「ゴジラ」の部屋に「ゴジラ ソフビパペットマスコット3」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「怪盗クイーンの優雅な休暇 ソフビマスコット」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「名探偵コナン ソフビマスコット Vol.4」を追加(6.26)
指人形「ゴジラ」の部屋「GODZILLA SOFVIDOLL」を追加(6/16)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ マンダロリアン グローグー ソフビパペットマスコット」を追加(6.2)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ ソフビパペットマスコット セレクション」を追加(6.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ テラパゴス編」を追加(5.25)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 トレーディング指人形」を追加(5.22)
指人形「その他」の部屋「10.ミッフィー」に「ソフトマスコット ミッフィーゴールド」を追加(5.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンファン」第93号付録ポケモンキッズ「キャプテンピカチュウ」クリアver.を追加(4.30)



ここは私 ”みーちゃん””の個人的なホームページです。
このHPを開設してついに25年がたちました。
あっという間に25年四半世紀になりました。みなさんの応援のおかげで20年以上もつづけることができました。ほんとうにありがとうございました。

もともとはキャラクター指人形のHPを作りたいと思って、HPを立ち上げました。
まだ紹介しきれてないものもあるのでがんばって紹介していきたいと思いますが、なんとか最新のものは必ず紹介しています。
一方、ご覧のように毎日いろんなキャラクターグッズや話題をTOPページで紹介する形式をとっています。
みなさんの何かの参考になればと思って続けています。
当初1年間「めざせ!毎日更新」を目標にがんばってきて、2年目からもネタが尽きず、結局ほとんど毎日更新しています(笑)。
だからTOPページが毎日変わりますので注意してください。

これからも引き続きがんばりますのでよろしくお願いします。





















各コンテンツの内容紹介

上のリンクボタンからどうぞ。
指人形の部屋このHPのメインコンテンツです。所蔵の指人形をジャンル別に紹介しています。 各ページは画像も多く大きいです(笑)。 徐々に内容に増やしてゆき、かなり網羅するようになりました。まだ全部じゃないですので、徐々に指人形のコンテンツも 充実させていきますのでよろしく!
手作りの部屋私”みーちゃん”が作った”もの”を紹介するところです。
ないしょの部屋かねてから見た映画の感想などをTOPに書くときにネタバレに気を使ってたのですが、 新たに「ないしょの部屋」を作りここにネタバレの感想等を書くことにしました。
ライブレポート私が行ったアニソンライブをグッズの画像を交えて紹介しています。
特設ぎゃらりー過去にTOPで紹介した写真を見たいというリクエストがありましたので、 面白いと思った写真を公開してます。また、HP以前に作った作品も一部公開してます、見てやってください。
みーちゃんの名曲100選パソコン通信時代にやっていた企画を続けようというものです。 わたしが好きなアニメソング・特撮ソングについて一曲ずつ書いています。
くーいっずの部屋最近更新してません。
メトロンの部屋 まあ見て下さい(笑)。
過去TOPページタイトルリスト日替わりでグッズを紹介してるTOPページの 過去のタイトルを月ごとに載せてあります。
LINKの部屋他のHPへのリンクです。指人形関係の企業からお友達のHPまで。





このサイトはリンクフリーです。バナーとしてお使い下さい。
このサイトはIE5.01で動作確認しています。推奨画面サイズは1024×768pixels以上です。