コードの入力

曲の長さは、セットしたコードの数で決まります。
4小節の曲を作る場合は4小節分のコードをセットしなければなりませんし、8小節の曲を作る場合は8小節分のコードをセットしなければなりません。


<コードのセット方法>

初期状態では、「Am」「G」「F」「E」 の4小節分のコードが入力されています。


1小節のコードを「Am」から「C」に変更するには、1小節のセルをタップし、続けてコードボタン「C」をタップします。


コード進行に合ったメロディーを自動作曲するために、各小節に対応した「固定」ボタンをタップして、固定を解除します。


「作曲」ボタンをタップし、「再生」ボタンをタップすると、コードとメロディーが書き変わった曲を聴くことができます。


<曲を長くする方法>

4小節の曲を6小節の曲にするためには、コードを2つ追加します。(ここでは「Am」「C」を加えます)
5小節のセルをタップし、コードボタン「Am」をタップします。


6小節のセルをタップし、コードボタン「C」をタップします。


「作曲」ボタンをタップし、「再生」ボタンをタップすると、6小節の曲を聴くことができます。


<曲を短くする方法>

「C」「G」「F」「E」「Am」「C」 の6小節の曲が作られている場合、「Del」ボタンを2回タップすると、最後の2つの小節がカットされて、「C」「G」「F」「E」と、4小節の曲になります。


(注)曲の小節は偶数でなくてはなりません。

<長い曲を表示させる方法>

最初、コード進行の画面には、1小節〜16小節が表示されます。
17小節〜32小節の曲を表示させるには、「>」ボタンをタップします。




トップへ