★有楽町線・副都心線テンプレート (2008-11-29改正)
※直接テンプレートに書き込めるようにしました。
ここに直接入力し、それをコピーで掲示板に書き込めます。
運用詳細(一部)は一番下です。運用詳細とつながりはこちら
運用行路はこちら
※2009-06-29更新
●平日
※テンプレ上に日付(例:2008/01/01)を入力して下さい。
※テンプレ上に日付(例:2008/01/01)を入力して下さい。曜日はどちらか選んでください。
◎番台区別(平土休共通)
◎運用詳細
■土休日
以下は暫定です。
※出庫、入庫場所の詳細(運番別出庫入庫の詳細)は別ページで記載します。
東京メトロ・都営地下鉄 運用調査のページ
01S〜19S=8両編成(副都心線限定)
21S〜49S=有楽町線・副都心線共通運用 51S〜99S=有楽町線限定運用
02M〜20M=有楽町線・副都心線共通運用 52M〜70M=有楽町線限定運用
□平日
・午後運用出庫時刻
和光検車区
01S-2 17:50 06S-2 17:06[01S-1 16:53着からつながる] 10S-2 17:39 17S-2 16:54
新木場検車区
小手指車両基地
08M-2 17:55〜 56M-2 18:42〜 68M-2 21:35頃〜 70M-2 19:12〜
飯能(武蔵丘車両基地)
02M-2 11:39〜 06M-2 13:39〜 16M-2 15:39〜
・途中車庫入庫(1時間以内のものは省略)
01T 新木場 9:06〜13:38
03T 和光市 13:18〜20:40
09T 和光市 9:15〜18:34
11T 新木場 18:12〜20:31
19T 和光市 13:58〜21:14
23T 和光市 8:30〜18:46
10M 和光市 10:43〜19:55
52S 豊 洲 10:05〜19:34
※豊洲の時刻は推測。
・午後運用出庫時刻
和光検車区
02S-2 17:25 03S-2 20:41 07S-2 18:03 15S-2 10:22 15S-3 18:54
47S-2 14:50 55S-2 15:52 63S-2 16:17 69S-2 19:34 73S-2 20:17 81S-2 23:09
新木場検車区
49S-2 15:38 51S-2 22:38 61S-2 11:38 75S-2 18:14
小手指車両基地
16M-2 20:25〜
飯能(武蔵丘車両基地)
12M-2 14:39〜 14M-2 12:39〜 16M-1 13:39〜
・途中車庫入庫(1時間以内のものは省略)