11月3日(土)

文化の日 連休です。そして 玉誕。半世紀生きました。
今日のゲストは、私のターニングポイントを作ってくれる
「おやぶん」さん。 親分も少し最近お疲れぎみ・・。
「のんびり ハゼ釣りすっぺや〜」って・・・・。

am7:30 〜 12:30 『tamaの庭』探索。

絶好の釣り日より、久々に少し走ってみましょう。

清々しい・・・・「花渕灯台」です。

「塩岩」も いっぱいアルので ネウの接岸偵察。

もくもくとアイナメを釣る親分。のんびりしてください。

でもね〜。クンクン来るのは、ねうっこばり。。
 大きくなってから また来てもらいましょうね〜。、

今度は、庭の定番 カレイ釣り。
 親分の竿が 強烈にしなっています。尺UP石です。

やっぱり のんびり 「ハゼ釣りがしたい」って・・。

早めに湾内「庭の庭」へ 来ました。

でも・・・。まだ 背中が お疲れみたい・・。

あーっ! 親分やっとニッコリ振り返ってくれました。
良型ハゼの ダブルです。 エガッタエガッタ・・。

本日の 私のお持ち帰り・・。

前に、リリースした「石小僧」が大きっなって帰って来てくれます

デキハゼは、みんな帰ってもらって、 ダボばかりキープ。

次回は、 ネウっこ達が 尺UPになって 帰ってくるでしょう〜。