| 
          
  ようこそMargotへ
 
 こんにちは、tanakoと申します。
 
 Margotは、私のイベント参加の際のテーブルネームとしてこの6年ほど使ってまいりました名前
 です。
 最初はミニチュアショーで、着せ替えできるドールハウスドールを樹脂粘土で作りました。
 そして、次第にビスクに惹かれ、ドールハウスドールも、ビスクで作るようになりました。
 そのころから、日本ビスクドール協会の先生についてリプロダクションを習い始め、本科、研究
 科を修了し、現在は講師資格を取得しました。
 
 もともとドレスが製作のスタートで、ドールハウスドールから派生して、コンパクトドールのドレス
 の試作をさせていただいたり、ブライスやベッツイ・マッコールのドレスの製作をしてオークショ
 ンに出したりしていますが、目下のところアンティークドールを対象としたドレスが製作の中心で
 す。
 どうしてMargot,なのかしらとお思いのかたもいらっしゃることでしょう。
 Margotは、私にとってMargot Fonteynのことなのです。
 大好きな名バレリーナの故マーゴ・フォンティーンです。
 残念ながら,生で舞台を観た事はありませんがTVのメトロポリタンのガラコンサートで
 アシュトンと眠りの森の一場面をマイムで演じたその姿を見て、すっかり大好きになってしまい
 ました。
 普通のドレスでマイムだけなのに、ほんの短いひと時の間に オーロラ姫のかわいらしさ、優
 雅さがその仕草に溢れていたのです。
 それから、写真集やビデオ、映画、自叙伝を見たり読んだりして、 本当に素敵な人だと思って
 いました。                                                 、
 私はたくさんのバレエの舞台を観てきましたが、マーゴの舞台姿を実際に観る機会を持たなか
 ったのがとても残念です。
 
 
 このHPでは、私の作ったお人形や、縁あって私のところに来てくれたお人形、私にとっての宝
 物などをご紹介していきたいと思っています。
 また、お人形やドレスや小物の製作などに関するお話なども出来たらと思っております。
 
 また、掲載する作品のドレスにつきましては、販売可能なものもございます。
 お手持ちのお人形のドレスのオーダーも承ります。
 ご希望がございましたら、メールでお知らせくださいませ。
 
 ドレスのオーダーは、コットンのジュモーシュミーズドレスが9号までが25000円、10〜11
 号が27000円
 12〜13号が29000円です。レースとリボンでかわいく仕上げたワイヤー入りのシルクの
 ボネが付いています。
 シルクのドレスとボネのセットは、9号までが30000円、10〜11号が35000円、12〜 13
 号が40000円がおよその目安です。デザインによって、多少変動いたします。 又、お客
 様から布、レース等のご提供がありました場合は、ご請求額から割引させていただきま
 す。
 たとえば、ジュモードレスのリプリント生地の場合、1ヤードで4000円差し引きさせていた
 だきます。
 メールはkjytuchida61829@kce.biglobe.ne.jp宛お願いいたしま
 す。
 
 
  
 
          
 
           |