4日目は今治から岡山まで。
愛媛県2日目は大山祗神社、今治城を観光。
台風10号の影響でどんより雲空、いつ雨が降ってもおかしくない状況の中での観光。
|
![]() |
今治駅からせとうちバスに乗って、しまなみ海道を走る。 写真は来島海峡大橋です。 |
![]() |
大山祗神社の拝殿です。 宝物館の拝観は1000円です。宝物館には国宝の源義経奉納の鎧があります。 |
![]() |
昼食は今治駅で瀬戸の押寿司を購入。鯛です。 |
![]() |
今治城の天守閣です。 天守閣の拝観は300円です。鎧がたくさん展示。 鉄御門をH19.3.31までの予定で再建中。 |
![]() |
今治港からしまなみ海道を撮影。 奥の島がたぶん大三島のはずだ。 |
![]() |
今治駅から観音寺駅まで乗っていた電車 (観音寺駅から坂出駅までは同じ型の電車なので撮影せず。) |
![]() |
坂出駅から岡山駅まで乗っていた電車。 まっくらでわかりづらいね。たぶん、次の日の姫路駅から米原駅で乗った電車の型と同じじゃないかと。山陽本線系かな。 |