3日目は博多から北九州を周って下関まで。
朝方と夕方に雪がちらついた。
|
![]() |
3日目の出発点の博多駅。ここから鹿児島本線に乗る |
![]() |
博多駅から熊本駅まで乗っていた電車 |
![]() |
熊本駅で豊肥本線に乗り換え。 |
![]() |
熊本駅でたこ壺めしを買った。 たこ壺を持って帰ろうと思ったが荷物になるので捨てた。 |
![]() |
熊本駅から肥後大津駅まで乗っていた電車 |
![]() |
肥後大津駅から宮地駅まで乗っていた電車 |
![]() |
宮地駅で1時間30分ほど待ち時間ができたので阿蘇神社を参拝。 |
![]() |
ここは縁結びの神のようだ。。。 とりあえず、普通の健康お守りを買った。 |
![]() |
宮地駅から豊後竹田駅まで乗っていた電車 |
![]() |
豊後竹田駅から大分駅まで乗っていた電車 |
![]() |
大分駅で日豊本線に乗り換え。 |
![]() |
宇佐駅から下関駅まで乗っていた電車 (大分駅から宇佐駅まで乗っていた電車は熊本−肥後大津間の電車と同じなので撮らず) |
![]() |
夕日が雲に遮られて砂時計のように見えたので写真を撮った。 が、出来栄えは核のキノコ雲のようだ。。。 |
![]() |
下関と言えばふく、というわけでふくめしを買った。うまっ!!! |