高雄・嵯峨野
たしか、「広隆寺の弥勒菩薩が見たい!」と思って出かけたんだったと記憶しています。おそらく、高校の修学旅行以来の京都旅行。GWにもかかわらず、新緑がきれいな“紅葉の名所”の高雄は、比較的閑散としていて良い感じでした。この旅以来、京都へは出張に絡めたりしてちょこちょこと出かけるようになり・・・。
トップに戻る
この旅では、宇多野ユースホステルに泊まって高雄や洛西をレンタサイクルやバスで周ったんだったと思います。目的であった広隆寺の弥勒菩薩には惚れ惚れしました。ちなみに仏像系では、この弥勒菩薩、奈良の興福寺の阿修羅像、唐招提寺の鑑真和上像が、私が今まで見たベスト3です。

この写真は、高雄の中の高山寺の参道。石畳の配置の仕方が美しいなぁと思いました。あとでガイドブックやらポスターやらを見たら、やはり高山寺ではこの場所がよく出てました。みんな見るところは一緒なんですね。神護寺では寺宝の虫干しをしていて、国宝の絵が間近で見られたりしてとってもお得な気分になったのを覚えています。
別にどうってことの無い写真なんですけど、なぜか気にいってます。このときの橋の上での気分が、なんとなく思い出されるよう・・・。鴨川の流れです。
sagano001004.jpg
sagano001003.jpg
これは化野の念仏寺の近くだったかなぁ? 嵯峨野のどこかであったことはたしかですが、記憶が薄れてます。ちょうど人通りが途絶えて「チャンス!」とばかりに撮りました。この頃はコンパクトカメラだったし、日付入ってしまってたりするのがちょっと惜しい感じ。
sagano001002.jpg
滝口寺というあまり有名ではない(私が知らなかっただけ?)お寺で撮ったものです。ちょっと面白いね、ってだけの対象にも見えますが、このお寺は“悲恋”の伝説が伝わっているのだ、と思うと「ふ〜ん・・・」ってくらいには・・・なりませんか? 私だけ?(笑)
sagano001001.jpg