国東〜阿蘇〜高千穂
5回目の国東半島。前の報告と同じ書き出しをすると…前回が去年、その前は3年、その前は6年、その前は8年のブランク。だんたん間隔が短くなっている(笑)。もっとも、阿蘇・高千穂を含めた4日間なので、国東は駆け足。以前に訪れて良かったな〜と思ったところを再訪した旅でした。写真はあんまり撮ってないので、さらっとした報告ですが…
トップに戻る
両子寺。
ここの仁王様は、国東にしては珍しく「迫力のある」方々。旅の最初にご挨拶をしてきました。
左は文殊仙寺の門前の方。前々回の報告でもアップしておりますが、やっぱり牛がかわいい♪
右は岩戸寺だったかなぁ? 境内に並んだ方々の中で、細身・小柄な方とふっくら・大柄な方が並んでて、なんだか面白かったので…
旧千燈寺跡。ほんとは千燈寺さんにご挨拶に行きたかったのだけど、今回はスケジュールの関係で失礼してしまった。ここの仁王様たちも、国東のシンボル。
右は、ここの付近の山々。今も神様・仏様たちに護られている感じがします。
左は、毎度お世話になっている無動寺の裏庭の羅漢さん。こちらのお寺の前のご住職の奥様のところへも、ほんとはご挨拶に行きたかったんだけど…ごめんなさい、また次回に。
右は富貴寺。いつでも絵になるお堂。今回も、去年と同様に隣の「蕗薹」さんに泊めていただいた。ほんと、良いお宿…また行くぞ。
熊野磨崖仏のお不動様。この方にお目にかかると、とてもゆったりとした気持ちになれる。たとえば青蓮院のお不動様などと比べると、同じ仏様とは思えない(笑)。

写真を撮ってないところもあれこれ周ったけど、やっぱり国東半島は良いところ。半島から外に出ると、まるで結界から出たかのように意識レベルが日常に戻って散漫としてしまうのが良く分かる。
良いお社やお寺さんというのは、その領域に入ると空気が変わるけれど、国東の場合は半島全体がそんな感じ。また行きたいな…
国東を出てからは、安心院を通って飯田高原に泊まり、阿蘇の北側を通って高千穂へ。高千穂に泊まって今度は阿蘇の南側を通り、熊本空港へ…という道のりでした。
この間の写真はあんまり撮ってません。

左上は、阿蘇神社の狛犬くん。顔もかわいいんだけど、尻尾が格別なので後姿を(笑)。参拝者を見守ってくれてますね。

右上は、高千穂神社で毎夜、観光客向けに演じられる神楽の様子。国東の修正鬼会もそうだけど、神楽も実際の場に臨席してみたいなぁ…
なお、今回は天岩戸神社で神域に入らせていただいて、遠くにある「天岩戸」を拝ませていただいた。たしかに「神域」だった。

左下は国見ヶ丘からの眺め。
今回は食べ物の写真が無いけど、どこでも美味しかったのはもちろんです。
九州は自然も文化も多様でそれぞれに興味深く、食べ物も美味しいしほんとに良いところです。
長崎の島々は対馬と仕事でちらっと行った平戸以外は見たこと無いから行きたいし、宮崎南部・鹿児島あたりもまた行きたいなぁ…あぁキリが無い(笑)。
kunisaki4001013.jpg
kunisaki4001012.jpg
kunisaki4001011.jpg
kunisaki4001010.jpg
kunisaki4001009.jpg
kunisaki4001008.jpg
kunisaki4001007.jpg
kunisaki4001006.jpg
kunisaki4001005.jpg
kunisaki4001004.jpg
kunisaki4001003.jpg
kunisaki4001002.jpg
kunisaki4001001.jpg