![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
updated:2005/2/14 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
この蘭が我が家に来たのは、もう20年も前の事。 当時同じアパートに住んでいた母のお友達が ラッピングされたままの鉢を抱えながら 「頂き物なんだけど・・・育てられないから貰ってくれない?」 と、困った顔で訪れたそうです。 その鉢がシンビジュウムだと知ると 母は「私も無理!」とすぐに断ったのだとか・・・。 でも「若草」と名の付いた、 静かで優しいこの花に魅せられて 花好きな母はこの花を育てることにしました。 「若草」の名の由来は、この花の色から。 とても優しくて穏やかな色の蘭です。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
その日からの母は、「蘭の育て方」の本とにらめっこしながら 何とかからさずに育てていたそうなのですが 花は思うように咲かず 四年の時が過ぎた頃には母も諦めて 株分けや遮光にも気をつけずに 放っておいたのだとか・・・。 ところが、やっと我が家に適応してくれたのか それとも母の目から解放されてのびのびしたのか 次の年からは沢山の花芽が付き 母を驚かせました。 それから毎年、今の季節になると 母の傍で静かに咲いています。 振り返ってみると、私が物心付いた頃から この「若草」はいつも家族と一緒に居たような気がします。 今の家に引っ越したときにも、私のお雛様の写真にも 花期が長いことから弟の卒業記念の背景にも いつでも優しく咲いていました。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
今年も「若草」は10本の花芽に沢山の花を咲かせてくれました。 いつもなら1か月は花を楽しめるのですが 母は咲いたばかりのこの「若草」を 惜しげもなく切り 愛犬さくらの棺の中に入れました。 17年もの年月を私たち家族と一緒に過ごしてくれたさくらを 母が20年間育てた「若草」が天国へと付き添いました。 母のさくらへの想いが伝わってきます。 来年からは、この「若草」が咲く頃には さくらとの悲しい別れを思い出すのでしょう。 でも、私は さくらがこの花に付き添われ今も幸せに過ごしているのだと そう信じて この花と共にさくらを思い出したいと思っています。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想やみなさんのお庭の写真などはこちらまでどうぞ(*^_^*) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |