![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
updated:2004/9/26 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
秋の花はどことなくはかなげで 品の良さを感じるものが多いような気がしています。 このシュウカイドウも 咲いている姿がとても楚々としていて美しく 秋を感じさせてくれる花の一つです。 我が家の庭にも 母が綺麗に咲かせてくれました。 シュウカイドウは丈夫で手間がかからないうえに 日陰でも花を咲かせてくれる優れものだと 母が話していましたが この控えめな姿のどこにそんな丈夫さがあるのかと 驚かされます。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
この花はその美しさゆえに昔から好まれ 茶葉としても利用されていたようです。 やはり太陽の強い光の中よりも 落ち着いた秋の光がよく似合っています。 日陰を好む花、太陽が好きな花、風が好きな花・・・ 花にもたくさんの個性があります。 そんな花の個性を知っているからこそ 庭の花々の一つ一つが輝くのでしょう。 そんな思いで我が家の庭を見てみると 何気なく植えてあるように見える花の一つ一つは 母が花の個性を尊重し その花が一番好きな場所に居られるようにしてあるのだと 最近思うようになりました。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
日陰だからこそ、その美しさを発揮するシュウカイドウは 家族にも道行く人の目にも触れない場所で けなげに咲いています。 でもそこがシュウカイドウにとって 一番住みやすい場所のようです。 今回Mother’s Gardenに咲くことが決まり 少し家族の注目を浴びるようになりました(*^_^*) この控えめな姿がなんとも愛らしく 「咲いてくれてありがとう」と 思わず声を掛けたくなりました。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想やみなさんのお庭の写真などはこちらまでどうぞ(*^_^*) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |