![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
updated:2005/1/11 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenに足を運んでくださっている皆さんへ。 年頭のご挨拶が遅れてしまいましたが あけましておめでとうございます。 今年も少しずつではありますが 心温まる花々を咲かせられるよう頑張りますので ぜひ遊びにいらしてくださいね。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
年末から、大掃除をしたり、障子を張り替えたり おせちの準備で忙しく働く母を見ていると 「どうしてこんなに手間をかけて お正月を迎えるのだろう・・・。 いつもの一日が過ぎるだけなのに。」 と、思ってしまいます。 でも母に言わせると、 「お正月こそ、日本の伝統を我が家の味を伝える 絶好の機会!」なのだとか・・・。 確かに私と弟は、年神様を迎える我が家の慣わしと 母の料理の味でお正月を感じ そして、家族を実感してきたような気がします。 このような伝統を煩わしいと感じる時期もありましたが 自然な形で私たち子供たちの心と体に 伝わっているのだと感じました。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は、Mother's Gardenが雪で覆われているので 我が家の中に咲いている花々と共に お正月の風景をお伝えします。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
・写真上 母が大好きな追羽根です。 幼い日の小さな手の中で輝いていた追羽根の色の美しさを 羽子板の絵柄は今でも覚えているようです。 花ではないのですが、母にとっては 花と同様の美しさを持つ追羽根です。 ・写真中 床の間に活けてあった梅の花が咲き始め 春の香りがしています。 年神様も花見酒で、ご機嫌でしょう。 ・写真下 玄関に活けられている花です。 十二支の民芸品も勢ぞろいして、お客様をお迎えします。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想やみなさんのお庭の写真などはこちらまでどうぞ(*^_^*) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |