![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
updated.2004/7/7 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
朝の散歩が日課の私は 最近、散歩道にある家の庭を見ることが多くなりました。 この地域でこの時期によく見かけるのが キンシバイです。 黄色の大きな風船のようなこの低木に驚いた私は しばらく散歩の足を止めて見入ってしまいました。 大好きな黄色の花が沢山咲いていて 本当に輝いているように見えました。 この花木はキンシバイという名だと母が教えてくれましたが よく見ると我が家の庭にも咲いていたのです。 最近は私も庭を見る時間が増えたのですが 沢山花が咲いていないと気が付かないようでは まだまだ花の案内人の修行が足りないようです(>_<) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
我が家のキンシバイの樹はまだ年数が浅く 花も少なめですが すべての枝先に金色の五弁の花を付けている様子は 本当に黄金の風船のようです。 一つの花が一番みずみずしく 綺麗に咲いている時期というのは本当に短いものだと 最近よく感じます。 そしてその一番綺麗な時期は 花をいつくしみ大切に育てている人にしか 花は教えてくれないようです。 庭を大切にしているみなさんもきっと 庭の花々がいつ一番綺麗な時期を迎えるのかを 楽しみに待っていることと思います。 母もそれがいつなのかをいつも頭の中に入れ 庭を見守っているようです。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
このキンシバイが陽に向かって咲く様子は まるで太陽の小さな子供が 花に宿ったかのようです。 みなさんの地域でこの花が咲くのは いつごろでしょうか。 来年のその時期にキンシバイに出会ったら 小さな樹の枝先いっぱいに この綺麗な花が咲く瞬間を見逃さないように よく見てみてくださいね(*^_^*) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想やみなさんのお庭の写真などはこちらまでどうぞ(*^_^*) | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |