![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
updated:2005/9/18 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
秋の爽やかな風が,残暑で疲れた草花をいたわるかの様に Mother's Gardenを吹き抜けています。 そして,その風は,秋明菊や萩,コスモスなどの秋の花を 次々に咲かせ始めました。 Mother's Gardenは,もう秋です。 「秋の花は,風を運んでくるね」と話す母の傍で 一際優しく風に揺れているのが,ハナシキブの花です。 触れると壊れてしまいそうな,青紫のこの花を 母は以前からとても気に入っていました。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
しかし,我が家のハナシキブは,Mother's
Gardenの一員になった三年前から ずっと「ダンギク」と呼ばれていたのです。 段々に咲く咲き方と,「ダンギク」の名で売られていたこともあって 母は疑うこと無く「ダンギク」と思って育てていたようです。 ところが,母は最近になって,北国の冬を越しては木質化している様子を見て 「寒さに弱いダンギクとは違う・・・」と言って,インターネットで調べました。 すると・・・ 「ハナシキブ: ダンギクに似ているが モンゴリカ種とダンギクの交雑により育成された園芸種」とあったようです。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
やっと疑問を解決してすっきりした母は 「花式部」という古典的な名前の響きと, 見ている人を「ほっ・・・」とさせる不思議な力を持つこの花を 益々好きになったようです。 確かに,繊細で淡い紫色の花のかたまりが ふわふわと風に揺れているハナシキブを見ていると,心が和んできます。 強く自己主張することもなく,儚げに咲くハナシキブは 「優しい花のNo1!」かも知れないと,私も思いました。 秋の澄んだ風が,またハナシキブの花を揺らしては Mother's Gardenに優しさを運んできます。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想などはこちらまでどうぞ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |